詳細はこちら(敬称略) 青字:土曜日 赤字:日曜日・祝日 *:レポート有 GGサロン(要町) 尚、パソコン(MAC)や使用環境によって表示がずれる可能性があります。 イベント掲示板でご確認下さい!2006年度のカレンダー |
コンサートスケジュール(2007年度) |
2007年 1月 5日 |
坪川真理子&YAMATO弦楽四重奏団(オペラシティ) |
7日 | 坪川真理子&竹内直子(ハーモニカ)(厚木文化会館大ホール) |
8日 | 大萩康司&東京交響楽団(Bunkamuraオーチャードホール) |
9日 | 大萩康司&東京交響楽団(南総文化ホール) |
12日 |
アタナス・ウルクズノフ&小倉美英(Fl)(GGサロン) |
14日 | 松尾俊介(護国寺・同仁キリスト協会) |
14日 | 東京ギターカルテット(ギター文化館) |
20日 | 坪川真理子&メニッシュ純子(s)(湯島・旧岩崎邸庭園) |
20日 | 金 庸太&大河内由佳(Sp)(横浜:日本郵船博物館) |
20日 |
中峰秀雄・中峰絵里香(池袋シャロンゴスペルチャーチ) |
25日 | 荘村清志(川口リリアホール) |
31日 | 第33回ニューイヤーコンサート〜スペインGC入賞者による(ミレニアムホール) |
2月 2日 | 福田進一(GGサロン) |
4日 | 金 庸太(群馬県大泉町文化むら) |
10日 | 村治佳織(横浜フィリアホール) |
10日 | 大萩康司(静岡アクトシティ浜松研修交流センター) |
10日 | 柴田杏里(市川西洋館倶楽部) |
11日 | アルポリールギタートリオ(大倉山記念館) |
11日 | 飯泉昌宏(さいたま市民会館うらわ) |
16日 | 古川忠義(GGサロン) |
17日 |
金庸太&櫻田亨(近江楽堂) |
19日 |
鈴木大介&亀井良信(cl)(日本橋三井タワーアトリウム) |
25日 |
兼古隆雄(町田セントラポール協会) |
28日 | 松尾俊介&安田祥子(s)(日本大学カザルスホール) |
3月 2日 |
田中順子(ルーテル市谷) |
3日 |
益田正洋(トッパンホール) |
10日 |
橋爪晋平&川島洋介(クラスタ) |
18日 | 建 孝三(Hakuju Hall) |
24日 |
岩永善信(熊谷市文化創造館) |
25日 | 桝川千明マンドリンリサイタル・金 庸太(ゲスト出演)(Hakujuホール) |
25日 | 細井 智・磯野鉄雄(相武台前スタジオ・アランフェス) |
28日 |
金 庸太・桝川千明・阿部兄弟(三味線)(群馬県民会館小ホール) |
28日 |
福田進一・鈴木大介、村治佳織、大萩康司(JTアートホール) |
31日 |
福田進一(東京文化会館小ホール) |
4月 6日 | アリエル・アッセルボーン(ルーテル市ヶ谷センター) |
7日 | 金庸太&高橋康子(pf)&サンダーヘルツ(Viola)(GGサロン) |
11日 | 村治佳織&漆原啓子(Vn)、向山佳絵子(Vc)(Hakuju Hall) |
18日 | 稲垣稔(ルーテル市ヶ谷センター) |
20日 | 富川勝智(GGサロン) |
22日 | アルポリールギタートリオ(つくばカピオホール) |
22日 | 鈴木大介&崎元譲(ハーモニカ)(池袋自由学園明日館講堂) |
5月 2日 | マーティン・フォーゲル(杉並公会堂ホール) |
4日 | アルポリールギタートリオ(ギター文化館) |
4日 | 藤井敬吾(ギター文化館) |
4日 | 熊谷俊之&薮田建吾(日暮里サニーホール) |
6日 | クラシカルギターコンクール(武蔵野市民文化会館小ホール) |
16日 | アンヘルロメロ・村治佳織(東京オペラシティ) |
17日 | 福田進一・フランシストラヴィス(東京文化小ホール) |
18日 | アンヘルロメロ(銀座・王子ホール) |
18日 | 坪川真理子&竹内直子(GGサロン) |
19日 | カルロス・ボネル(白寿ホール) |
19日 | 金庸太(岩手県予定〜詳細未定) |
25日 | 山下和仁(トッパンホール) |
25日 | 新井伴典&佐藤真由(Fl)(池袋自由学園明日館) |
25日 | 宮下祥子&角圭司(オペラシティ近江楽堂) |
26日 | 柴田杏里(ルーテル市ヶ谷) |
26日 | 金庸太(溝の口、糀ホール) |
26日 | 新井伴典&佐藤真由(Fl)(ミュージックシティ百合ケ丘) |
27日 | 富山詩曜(クラスタ) |
30日 | 大萩康司&鍵冨弦太郎(Vn)(ティアラこうとう) |
6月 2日 | 都立大学ギター部OB発表会(南大沢交流会館ホール)☆ |
16日 | 現代ギター創刊40周年記念GALAコンサート 金さんも出演(紀尾井ホール) |
16日 | 國松竜次(大阪ムラマツリサイタルホール) |
17日 | 松尾俊介・横浜シティシンフォニエッタ〜アランフェス(神奈川県民ホール) |
23日 | 金庸太(富山県民小劇場『オルビス』) |
23日 | アリエル・アッセルボーン&つのだたかし(四谷〜石響) |
23日 | 神奈川新人ギタリストオーディション(杉田劇場・磯子区民文化センター) |
25日 | 國松竜次(東京オペラシティリサイタルホール) |
28日 | ヨゼフ・マザン(台東区ミレニアムホール) |
29日 | 國松竜次(京都バロックザール) |
29日 | 津田昭治(ルーテル市ヶ谷) |
29日 | 岩永善信(HakujuHall) |
30日 | 第2回ギターオーディション入賞者&GFP会員による演奏会(杉並公会堂小ホール) |
7月 1日 | 村山けいこ(S)&ヨゼフ・マザン(Hakuju Hall) |
7日 | 服部文厚&熊野隆太(クラスタ) |
7日 | アレキサンダー・ラボルデ・パドロ(逗子ビーチ) |
8日 | 松田弦(ギター文化館) |
15日 | 金 庸太LECGC(大倉山記念館) |
15日 | バーデンパウエルナイト(クラスタ) |
16日 | 渡辺香津美ギタールネッサンス(Hakuju Hall) |
20日 | クリスチャン・プルヴィエ(Fl)&竹之内美穂(同仁キリスト協会) |
8月 2日 | アリエル・アッセルボーン(近江楽堂) |
3日 | 村治奏一(行徳文化ホール) |
5日 | GLC学生ギターコンクール(東京文化会館小ホール) |
8日 | 荘村清志、福田進一、大萩康司、曽根麻耶子(チェンバロ)(Hakuju Hall) |
9日 | 益田正洋、荘村清志、福田進一,天羽明恵(S)(Hakuju Hall) |
16日 | 大萩康司(STB10) |
20日 | エドアルド・ジスモンチ(第一生命ホール) |
21日 | 大萩康司・超静(Vc)(シビックホール小ホール) |
21日 | 池田慎司・富川勝智(クラスタ) |
9月01日 | Rioボサノバライブ・小泉清人(g)(中目黒〜楽屋) |
1日 | 第18回JGAギター音楽祭Kyo-en大萩康司他(昭和音楽大学テアトロ・ジーリオ・ショウワ) |
2日 | アリエル・アッセルボーン(近江楽堂) |
2日 | 北口 功(ギター文化館) |
6日 | 長谷川きよし(BACK IN TOWN) |
7日 | 高田元太郎(日暮里サニーホール) |
11〜17日 | 大田正人氏〜東京京橋「翠波画廊」にて個展,16日管理人 |
21日 | いちむじん(GGサロン) |
30日 | ギタリスト達の饗宴2007(アミュー立川大ホール) |
10月 5日 | 日渡奈々(GGサロン) |
6日 | 樋浦靖晃(近江楽堂) |
6日 | マリア・エステル・グスマン(横浜・杉田劇場) |
6日 | アランフェスギターサークル(川崎ミューザ) |
10日 | 渋谷環・田部井辰夫・瀬田彰(ミレニアムホール) |
14日 | スペインギターコンクール(ミレニアムホール) |
19日 | 佐藤達男・平澤仁(Vn)(GGサロン) |
19日 | 日渡奈々(江古田ライブハウス・エディ) |
20日 | 長岡増男(クラスタ) |
21日 | 長谷川きよし(川崎市役所第3庁舎「庁舎広場」) |
23日 | 村治佳織・新日本フィル(日立シビックセンター) |
26日 | 竹之内美穂・赤木りえ(fl)(GGサロン) |
27日 | ミゲル・トラパガ(雑司が谷音楽堂) |
27日 | 下館直樹・富山詩曜(クラスタ) |
27日 | 益田正洋(新潟市音楽文化会館ホール) |
28日 | ミゲル・トラバガ(東京わたなべ音楽堂) |
28日 | 長谷川きよし(ギター文化館) |
28日 | 益田正洋・長崎マンドリンオーケストラ(タワーホール船堀) |
30日 | 村治佳織(松戸森のホール) |
2007年11月 2日 | 弦楽器フェア(科学技術館) |
3日 | 弦楽器フェア・松尾俊介・つのだたかし(科学技術館) |
4日 | 弦楽器フェア(科学技術館) |
9日 | 新井伴典(GGサロン) |
10日 | 金 庸太・ソウルギターカルテット(GGサロン) |
11日 | 新井伴典(所沢ADCサロン) |
11日 | 尾尻雅弘・斉藤明子(ギター文化館) |
11日 | 國松竜次(大阪おおのホール) |
13日 | 大萩康司・藤井香織(宇都宮市民会館小ホール) |
16日 | いちむじん(Hakuju Hall) |
17日 | ギターアンサンブルアルペジオ(海老名市文化会館102) |
18日 | 福田進一・工藤重典(東京文化会館小ホール) |
18日 | 興津典明・英国館演奏会(大倉山記念館) |
18日 | 川井善晴(東京文化会館小ホール) |
20日 | イヨラン・セルシェル(王子ホール) |
22日 | 東京国際ギターコンクール2次予選(東京文化会館小ホール) |
23日 | 東京国際ギターコンクール本選(東京文化会館小ホール) |
24日 | 金 庸太(かじまちヤマハホール) |
25日 | 金 庸太(ミューズ音楽館) |
25日 | イエラン・セルシェル(所沢キューブホール) |
26日 | 國松竜次(京都北文化会館創造活動室) |
28日 | 服部文厚・河野智美(日暮里サニーホール) |
28日 | 鈴木豊(こまばエミナース) |
28日 | ルス・マーリア・ボバディージャ(新宿アートサロン) |
30日 | 高田元太郎・金 庸太(GGサロン) |
30日 | イエラン・セルシェル(青葉台フィリアホール) |
30日 | 岩永善信(浜離宮朝日ホール) |
30日 | 松田晃演(東京オペラシティリサイタルホール) |
12月01日 | アルポリールギタートリオ(立川市高松公民館) |
2日 | 鈴木大介(所沢キューブホール) |
2日 | アリエル・アッセルボーン(調布サレジオ神学院聖堂) |
2日 | 國松竜次(神戸ロッコーマン) |
5日 | 國松竜次(近江樂堂) |
7日 | 大萩康司(浜離宮朝日ホール) |
8日 | 福田進一(所沢キューブホール) |
8日 | 村治佳織(八ヶ岳高原音楽堂) |
9日 | 名古屋ギターコンクール(電気文化会館ザ・コンサートホール) |
14日 | 國松竜次(福岡−九州キリスト教会館礼拝堂) |
15日 | 大萩康司(所沢キューブホール) |
15日 | 村治佳織(富士市文化会館 ロゼシアター中ホール) |
15日 | 高田元太郎&相川麻里子(池袋オリーブダイニング) |
20日 | 村治佳織(紀尾井ホール) |
21日 | 村治佳織(紀尾井ホール) |
22日 | 大萩康司(小林市文化会館) |
22日 | 渋谷環(札幌市東区民センター) |
23日 | アルトフィールドX’masガラコンサート(GGサロン) |
24日 | 大萩康司・ゲスト藤井香織(Fl)鍵冨弦太郎(Vn)(パルテノン多摩) |
24日 | 益田正洋(Hakuju Hall) |
24日 | 村治奏一(ギター文化館l) |
29日 | 大萩康司(STB139スイートベイジル) |
31日 | 福田進一ジルベスターコンサート(横浜みなとみらいコンサートホール) |