![]() |
ポチ(っ)とギター弾いてみる?! ○最初の問題・・どうやって楽器を手に入れるんだべ・・?(ーー;) ![]() |
![]() |
「ギター弾きたいってのは君?」 |
![]() |
「ギターを始めたいけどどうしていいかわからないんだにゃ〜」 「ギター欲しいよ〜・・どっかに落ちてないもんだべか」 |
![]() |
「まぁ普通は落ちてないわな。バイトでもしてお金貯めて買ったら。ネットのオークションで中古をゲットするのもいいかも。君の周りに弾いてないギター持ってる人いないかなぁ」 |
![]() |
「中古とか安物じゃ音が悪いんじゃないのかにゃ〜」 「友達なんていないにゃ〜さみしいにゃ〜だからギター弾こうと思ったんだにゃ〜」 |
![]() |
「寂しい動機だね・・でもそんな人がギター好きには多いのかな・・だから暗しっくギターになっちゃったんだ・・多分。話を戻すと安いから音が悪いとは限らないよ。弦を新しいものに換えるだけで音は随分変わるし。爪を綺麗に磨いたりタッチを工夫するとか・・いくら良いギターもってても腕が悪けりゃろくな音楽は奏でられないしね。でももっと大切なのはギターが好きなことかなぁ。初めから高いギター買ってすぐ飽きちゃったりしたら勿体無いし・・でもお金に余裕があるなら、専門店で楽器を探すのもいいけどね」 |
![]() |
「いいギターは欲しいけどギターの専門店て入りにくいんだにゃ〜」 「いい楽器かどうか自分じゃさっぱり分からんし〜」 「店員の言いなりになるのは癪だし〜」 「店員に馬鹿にされるのも嫌だしにゃ〜」 「下手くそだから恥ずかしくて試奏とかも出来ないしにゃ〜・・・にゃ〜にゃ〜」 |
![]() |
「良い楽器を探すなら、弾ける人や上手い人に相談に乗ってもらうのが手っ取り早いよ。ギターの先生に選んでもらうのも勿論良い方法なんだけど良い先生に出会うのが案外難しいかも。やたら高い楽器を生徒に買わせて楽器屋からリベート貰う、金儲け目的の先生もいるらしいから。まぁそれでも本当にその人にあった良い楽器が手に入れられるんならまだラッキーなんだけど・・そんな先生に習った生徒に限ってローンの返済だけ残ってギターを弾かなくなってしまうという悲惨な話も珍しくないみたいだし・・」 |
![]() |
猫「取りあえずクラシックギター持ってる友達から借りることにするにゃ」 ポチ「それは良かった、友達いたんだね〜。もし楽器を買いに行くなら色々回ってお店の人と仲良くなるといいよ。お店の人と親しくなったら色々教えてくれるし。高い買い物なんだから慎重に選んだ方がいいよ。上手い人から薦められても最後に決めるのは猫君自身で決めなくちゃね。それには少しは弾けるようにならないと」 |