表彰式


レースが終わり、表彰台の前に各クラスの上位3位のマシンが集まりました。



決勝2位で終ったロッテラー、コロネルと喜びを分かち合います。決勝2位で終ったロッテラー、コロネルと喜びを
分かち合います。



























こちらは優勝した織戸 学。記者の取材に応じながら表彰台へとこちらは優勝した織戸 学。記者の取材に応じなが
ら表彰台へと向かいます。




























ガス欠ながら2位に入った田中哲也、一寸厳しい表情でした。ガス欠ながら2位に入った田中哲也、一寸厳しい
表情でした。




























それでは表彰式、まず現れたのがシグマDUNLOPセリカ澤 圭太それでは表彰式、まず現れたのがシグマDUNLOP
セリカ澤 圭太





























3位に入った、山路慎一/西澤和之と暫し談笑。こちらも3位に入った事で
ランキングトップに浮上!




そして優勝カップの授与!そして優勝カップの授与!





























そしてベストメカニック賞の授与!プレゼンターは菅谷はつ乃さんそしてベストメカニック賞の授与!プレゼンターは
菅谷はつ乃さん




























2戦連続でベストメカニック賞!厳しいGTではなかなかない事2戦連続でベストメカニック賞!厳しいGTではなかなか
ない事。本当におめでとうございます。






























シャンペンファイトはもう皆さん入り乱れての大乱戦





西澤和之は表彰台の前に出てきてチームメンバーにかけていました。
写真はありませんが、さらに澤 圭太は表彰台から降りて大バトルを
繰り広げていました。





今度はGT-500クラス。優勝した織戸 学本当に嬉しそう今度はGT-500クラス。優勝した織戸 学。本当
に嬉しそう




























一方3位に入った立川祐路は表情イマイチ。やはり欲しいのは一方3位に入った立川祐路は表情イマイチ。やはり
欲しいのは優勝の二文字だけみたいです。





























そしてベストメカニック賞の授与!メカニックさんはチームのそしてベストメカニック賞の授与!メカニックさんは
チームの人に向かって頭を下げる事、下げる事!
なんかチームの雰囲気が伝わって来ていいです
ね〜〜。


























そしてシャンペンファイトの前にインタビュー。織戸 学はそしてシャンペンファイトの前にインタビュー。織戸 学
は「ADVAN25周年の年に優勝できて良かった。この
優勝で一人前のドライバーになれた」と語ってくれまし
た。




























そしてシャンペンファイト。シャンペンを配るTiaraの朝倉ひさみさんに握手を
求める織戸 学。これに不用意に応じたしまったのが身の破滅!なかなか
手を離さない織戸 学。





織戸 学は片手でシャンペンの栓を抜こうとするがなかなか抜けない。一方
D・シュワガーがたっぷりとシャンペンを朝倉さんに振舞っていました。




片手でシャンペンの栓を抜こうとするのを断念した織戸 学片手でシャンペンの栓を抜こうとするのを断念した
織戸 学おかげで彼女は開放されました織戸 学
が両手を使われないのをいい事に竹内浩典はシャ
ンペンを織戸 学の背中にさして退散!

























織戸 学の握手から逃れたものの今度は松田次生に攻められ織戸 学の握手から逃れたものの今度は松田次生
に攻められさんざんの1日でした。





























こうしてシャンペンファイトはおわりましたが何故か
ロッテラーは松田次生とバトルをしていました。




これでGTオートポリスはおしまいです。次戦は鈴鹿の最終戦!果たして
どんなドラマが展開されるか・・・。そして土屋圭市ラストランも注目です。



[ピットウオーク1]

[ピットウオーク2]

[スターティング グリッド]

[決勝]



[JGTCトップページ]