風のささやき

理屈 屁理屈

理屈 屁理屈 時には正義
自分の理屈をこねくり回し
人は何とか生きていく
浅い経験 智慧なきままに

理屈 屁理屈 旗印
支える腕も震えてる
敵に取られる 自分で下す
そんな不安が胸に湧くから

理屈 こじつけ 言いがかり
時には人と争って
相手を負かす その顔怖い
自分の理屈を死守するために

理屈 屁理屈 大切な
思い傷つき やられた人は
新たな理屈の探求に
没頭する物見つけたり

理屈 信念 座右の銘
自分の重さ 支える杖を
一歩踏み出す 勇気の杖を
時にはそれは松葉づえ

理屈 屁理屈 こねまわし
一日暮らす日の長さ
何も生まない非効率
体動かす 意味を知り

理屈 こじつけ 時にでたらめ
それが無ければはじまらない
何が悪いか 懸命に
人の生きるは 迷いと共に

理屈 屁理屈 信念と
それに縋って何が悪いか
病気の時には松葉杖
枕元に置き 眠る安心

自分にあった屁理屈を
持って世間に磨かれて
繋がるところもあるだろう
人の世超えて 幸いの地にも

理屈 屁理屈 こねまわし
それに執着しないこと
素直な心 明るい気持ち
古い屁理屈脱ぎ捨てる

勇気を持って生きていく
それができれば苦労はしないが
理屈 屁理屈 こねまわし
生きている意味を探してる