風のささやき

見つめる瞳

黙って いつでも
僕を見つめる
大きく見開かれた一つの瞳
長い睫毛を行儀よくたて
宇宙の深淵をたたえ 瞬きもせずに

気がつけばそこに
見守ることをやめない
物言わぬ大きな瞳は
空の青さの優しい涙に
しっとりと潤んで
ビー玉のように虹色に光る

笑うときも 哀しむときも
変わらずに心の奥底を見つめる瞳
いつでも傍らにいる
道化の仮面の裏の心も見つめる

寂しい心は夕映えの色となり
怒りの後悔は落雷を落とす
やるせない気持ちは
白い雲のように ただ漂う

そのまなざしに映し出される
貧相でちっぽけな自分には
息苦しさを覚える
見るものもない自分を
見られる恥ずかしさに背を向けて

それは誰の瞳なのだろうか
力強い祖父の眼差しにも似ている
笑った祖母の慈愛もにじむ
無数の星の得も言われぬ色をたたえ
無垢な赤子の瞳にも似る

心は時に 自分をもひどく欺く
矢継ぎ早に繰り出される 己の言葉に傷ついて
無数の傷跡に 透明な血を流す
それすらも静かに見つめて 濁りなき大きな瞳

目覚めれば今日も 太陽のように
見つめている大きな瞳
迷い抗いながらも
全てをありのままに見つめる
その瞳に恥じることのない 自分でありたい