風貌に日々の癖染む顔つきが嫌ではないか鏡に質す
自分が気が付かないほどの小さな癖も 毎日に繰り返しているうちに いつの間にか体に染みこんでしまいます 自分の考え方もそんな日々の癖が 凝り固まってしまった 癖のある物なのかも知れません 顔つきもきっと同じ 毎日のちょっとした表情を繰り返している内に それがいつの間にか自分の 基本的な表情になっているのではと思います 自分の嫌な気持ちがそのまま表情に出て 顔に貼りついてしまったら気持ち悪いなと思います 自分の顔が良いとは終ぞ思ったことは無いのですが それでも嫌な顔をしていないかなと 時々は鏡の前で自分に問いかけています