謝らぬ赤子君にも譲られぬ物がもうあるという不思議さ
何故か気が強い三男 よく悪いことをして怒られて 謝ることを強要されるのですが なかなかごめんを言いません 三男ということで 泣けば許してしまうと言う 大人が甘やかしている部分もあるのですが それでも上の子供たちと比べて頑固です こんな小さな赤子でも もう一人の人として生きているのだと思うと 不思議な感じがします
何故か気が強い三男 よく悪いことをして怒られて 謝ることを強要されるのですが なかなかごめんを言いません 三男ということで 泣けば許してしまうと言う 大人が甘やかしている部分もあるのですが それでも上の子供たちと比べて頑固です こんな小さな赤子でも もう一人の人として生きているのだと思うと 不思議な感じがします