鎌倉 グルメ カレー キャラウェイ
人気blogランキングへ  |  鎌倉TOPへ  |  HOME

by kamakura guruman
..................................



目 次

鎌倉インデックス
アイウエオ順に鎌倉の素敵な店、みやげ他を掲載


鎌倉 Photo
ギャラリー

季節の移ろい

散策コース
おすすめコースを紹介

鎌倉飲食店
オススメの店、気になる店の情報

鎌倉みやげ
オススメのみやげ情報

鎌倉日記
鎌倉/湘南/葉山/横浜グルメ日記


掲示板
お好きなこと書き込みしてください。


リンク集

・敬老の日特集
・イタリアワイン特集
・人気blogランキング
あなたのBlogを無料で登録!お菓子の日記、芸能人の裏話など人気blogを読む。




鎌倉 湘南 横浜 スタイル
楽天セレクション



鎌倉グルメの本特集
横浜・鎌倉上等なランチ
横浜・鎌倉上等なランチ こだわりの一軒家、あのシェフが腕を振るう店、海や庭を眺めながら味わえる店、特製デザートが自慢のレストランetc…。おしゃれで格調高く、しかもリーズナブルなとっておきのレストラン・ガイド。


鎌倉『鎌倉四葩』
あぶらとり紙特集


シルク繊維入り あぶらとり紙「絹すき」方形/切り絵(赤)
入れ物がとってもかわいいです♪


鬼頭天薫堂特集

【現代的な花の香りのお香】鬼頭天薫堂 花ことぶき ミニ徳用
パッケージもステキなのでプレゼントに♪

鎌倉グルメ特集


鎌倉山『サンルイ島』特集
【8/22(月)発送分】サンルイ島・さくらんぼのクラフティ
人気NO.1さくらんぼのクラフティです。ダークチェリーたっぷり他


湘南の地ビール特集


湘南ビール『ルビー』300ml 12本入り(段ボール箱入り)
『ルビー』香ばしい味わいでありながら、フルーティー。どんなお料理にも合います。『リーベ』湘南の「愛」をイメージした黒ビールです。強くローストしたチョコレートモルトを使用♪『ビター』湘南の昇る朝日をイメージとした黄金色。ベーシックモルトを使った本格派ビールです。


湘南ワイン


湘南バラワイン・2本セット
『湘南バラワイン』平塚市特産のバラの花びらの 香りと色がたのしめるワインです。 無農薬栽培で育てたバラの花びらを使用。

三崎本マグロセット

【送料無料!】三崎本マグロセット 【A-1】
まさにトロ三昧。贅を尽くしたセットです。まるで高級和牛のような本鮪の大トロは、舌の上でとろけます。



江ノ電グッズ特集


☆鎌倉限定☆江ノ電 大判



店名 キャラウェイ
アクセス 最寄駅_鎌倉駅
小町通り、若宮大路エリア 地図
住所 神奈川県鎌倉市小町2-12-20
TEL 0467-25-0927
営業時間 11時30分〜20時(LO19時30分)
月(定休日が祝日の場合は翌日休)
この店で
有名なメニュー
ビーフカレー、チーズカレー
管理人の
お気にいりメニュー
ポークカレー
予算 \1,000位 
ビーフカレー\730,
チーズカレー\730,
ポークカレー\630
コメント
































キャラウェイ ポークカレー\630(小は\600) ★★★★★
..................................................................................................
アクセスも抜群、小町と若宮大路の間にある。カレーのボリュームがスゴイ。大食い選手権か?!一口。 カレールーの中の繊維状の豚肉が口の中へ。深い、、、スパイス好きな私にも満足するくらい。かといって鼻につくわけでもなく。甘さ、辛さは十分あるのに全体的にマイルド。市販のジャワカレー辛口がマイルド&深くなった感じです。ハイカラ味です。味、量、値段とも納得。しかし並びます。チーズカレーも絶品らしい。板状のかたまりが入っていてとろけるそうな。4種類の薬味をごはんにかけてチーズカレーを食べると最高だそうです。 ルーのみ持ち帰りもあります。私は夕方のみやげタイムに必ず買って帰ります。






























HOME | ギリシャ | Blog始めました | 南イタリアTOP | 南イタリアグルメ | 水彩ギャラリー

お中元特集  | 夏のボーナス祭♪  | Tシャツ


当サイトは全てリンクフリーです。ただし、アダルトサイト、違法なサイト、公序良俗に反するサイト他、
電子メールでのスパム等迷惑行為に該当する宣伝行為などのサイトはご遠慮下さい。
本サイトに展示したイラスト・写真・文章の著作権はすべて作者個人にあります。権利者の許諾なく無断使用・複製することを禁じます。





人目のご入場者です(2005年7月6日〜)