|
くいしんぼう倶楽部 和菓子 豆大福/豆餅 |
HOME
|
和菓子TOP
|
クチコミ情報
|
人気blogランキングへ |
写真 | 店名& オススメ |
最寄駅 | 価 格 | 詳 細 | 満足度 |
![]() |
岡杢榮泉/庚申塚店 豆大福 参照HP |
庚申塚駅(都営荒川線) | 173円 |
やはり岡杢榮泉ハードル高いです。とろりと舌の上にのってくるあん。餅に入った絶妙のバランスの豆の量と味。美味...有名なのは上野店。神谷町店に是非トライしてみたい..
詳細
岡埜栄泉のお取り寄せ |
味 ★★★ 価格 ★★ リピート度 ★★★ |
![]() |
群林堂 豆大福/豆餅 参照HP |
護国寺 | 豆大福 1個/137円 (15個入り/2188円 ) 豆餅 1個/137円 |
ずっしりと重くボリュームあり。真っ白な粉に口の周りを覆われながら、食してみます。中のつぶ餡が料理の上手な近所のおばあちゃんが焦がさないようにずっと鍋の前で手でかき混ぜている姿が目に映るような素朴な味。周りの豆大福の餅の部分に塩気が少し強めに入っている。これが実直な餡に変化球をつける..
詳細
|
味 ★★ 価格 ★★★ リピート度 ★★★ |
![]() |
原宿 瑞穂 豆大福 参照HP |
原宿 | 200円 | 主張のあるえんどう豆の餅の中に、上品なこしあん。人気があると聞いて楽しみにしていましたが...ちょっと苦手でした。えんどう豆がなぜか苦かったのと餅生地の主張に対して餡が上品すぎて(これだけなら美味なのに)、バランスが良くないような。。。これだけのレベルにくると、好みの問題ですね..
詳細
|
味 ★ 価格 ★ リピート度 ★ |
![]() |
志むら 九十九餅(つくももち/豆餅) 参照 HP |
目白 | 1個/105円 10個/1050円 |
餅とゆうよりぎゅうひに近い感じで、生地自体にかなり甘みがついています。中に入っている豆は大きめの虎豆だそうです。あんこは入っていません。柔らかくてとっても美味しいです♪..
詳細
|
味 ★★★ 価格 ★★★ リピート度 ★★★ |
![]() |
群林堂 豆餅/豆大福 参照HP |
護国寺 | 豆餅 1個/137円 豆大福 1個/137円 (15個入り/2188円 ) |
無添加感の強い豆大福は豆の塩気とできたて食感が大満足..
詳細
|
味 ★★ 価格 ★★★ リピート度 ★★★ |
電子メールでのスパム等迷惑行為に該当する宣伝行為などのサイトはご遠慮下さい。 本サイトに展示したイラスト・写真・文章の著作権はすべて作者個人にあります。権利者の許諾なく無断使用・複製することを禁じます。 |
人目のご入場者です(2005年7月6日〜) |