低レベルクリア最新結果

低レベルクリアをするにあたって低レベルクリア実践編:地上編低レベルクリア実践編:地底・月編ひとまずの結論最新結果



 99年3月31日に終えた低レベルクリア(実はクリアしてない)の結果報告です。
 ストーリーに沿って、ボスの倒したときのパーティーなど簡単に書きます。

 [基本方針]
 基本的には前回と同じ。避けられる戦闘はすべて避ける。ザコと会ったら逃げる。
ボス戦も経験値が入るので、最終メンバー以外のキャラをなるたけ残すようにする。
裏技は使用可。当然、ドワーフの城の闇のクリスタルは入手。
装備は能力値・耐性を重視。特に、バブイルの巨人の中で、光のローブ・アイスシールドは
忘れないようにする(預けておいてギサールの笛で引き出すも可)。

 [セシル(暗)について]
 ボスを倒す時には必ず生き残らせる。攻撃の要。
 ただしパラディンになったら別。後述。

 [カインについて]
 最終メンバー以外がパーティーにいるときは、原則的にボスを倒す時は戦闘不能に
する。ただし今回は、ゴルベーザ戦では生かした。
 パーティーが最終メンバーの場合、カインだけ生き残らせる。
 (理由――バブイルの巨人の戦闘で、パーティーにいないカインにはたくさん経験値が
入ってしまうので、結果的にいちばんレベルアップが抑えられると思うから。
 エッジを残すのも有力と思う。)

 [ミストドラゴン戦(ミストの洞窟)]
 途中までは普通に戦う。敵のHPが少なくなってきたと思ったところで、
カインを戦闘不能にし、倒す。
 倒したときのメンバーは、セシルだけ。

 [リディアについて]
 仲間になった直後に戦闘不能にする。ボスを倒す時も戦闘不能に。

 [テラについて]
 ボスを倒すときには必ず生き残らせる。

 [オクトマンモス戦(地下水脈)]
 セシルの通常攻撃とテラのサンダーで戦う。
 倒したときのメンバーは、セシル、テラ。

 [ギルバートについて]
 ボスを倒す時には必ず生き残らせるようにする。弱いがザコ戦でレベルを上げる必要は
ない。

 [アントリオン戦(アントリオンの棲み家)]
 セシルの通常攻撃だけで倒す。
 倒したときのメンバーは、セシル、ギルバート。

 [ローザについて]
 ボス戦は原則的には戦闘不能に。ただ今回は、ゴルベーザ戦では生かした。

 [ヤンについて]
 ボス戦では必ず生き残らせる。グリーンベレー、黒帯道着などを優先的に装備させて、
攻撃力を上げる。炎の爪はとっておく。

 [マザーボム戦(ホブス山)]
 爆発したら銅の砂時計を使う。
 倒したときのメンバーは、セシル、ギルバート、ヤン。

 [ファブール襲撃時]
 最終メンバーはいないので普通に全員生き残らせて倒す。
 ただ、キャプテンは倒さずに撤退させること。

 [パロム・ポロムについて]
 ボスを倒す時は必ず生き残らせる。ふたりがけが結構強い。

 [スカルミリョーネ戦(1)(試練の山)]
 まずハイポーションでスカルナントを片づける。スカルミリョーネだけになったら、
セシルの攻撃とふたりがけで楽に倒せる。
 倒したときのメンバーは、セシル、パロム、ポロム、テラ(全員)。

 [スカルミリョーネ戦(2)(試練の山)]
 全員でハイポーションを連発すれば楽勝。
 倒したときのメンバーは、セシル、パロム、ポロム、テラ(全員)。

 [セシル(パ)について]
 ボスを倒す時は絶対に戦闘不能にする。ただ、パーティーの盾になるので普段は生かしておく。

 [バロン近衛兵およびヤン戦(バロン城下町)]
 この2つの戦闘は経験値が入らないので、全員生かしておいてよい。

 [ベイガン戦(バロン城)]
 まず左腕を倒す。本体はリフレクをかけるが、時間がたつと切れるので、その時にファイガ
などをぶち込む。本体を倒す前にセシルを戦闘不能にし、できるだけ本体と右腕を同時に
倒すようにする。今回のプレイでは、右腕を倒すのが遅れたため自爆されたが、100位しか
受けなかったので助かった。
 倒したときのメンバーは、パロム、ポロム、テラ、ヤン。

 [カイナッツォ戦(バロン城)]
 結構強敵。戦闘開始直後津波の溜めが始まるので、コマンド入力を素早くして、パロムに
サンダーロッドをアイテムで使わせる。テラはサンダガを使う。タイミングよくいけば、
サンダーロッドで溜めのバリアを壊し、テラのサンダガで次の溜めのバリアを壊せる。
 サンダガが決まれば、多分防御態勢に入るので、セシルを戦闘不能にしてもう一発サンダガを
使えば倒せる。
 倒したときのメンバーは、パロム、ポロム、テラ、ヤン。

 [シドについて]
 ボスを倒す時は必ず生き残らせる。HPや力が高いので心強い。

 [ダークエルフ戦(磁力の洞窟)]
 ルビーの指輪を全員に着けておく(ささやき対策)。また、セシルには伝説の剣を持たせて
おく。トルネド以外はダメージが少ないので楽。ダークドラゴンになったら、銅の砂時計を使う。
あとは適当にダメージを与えてセシルを戦闘不能にして倒す。
 倒したときのメンバーは、テラ、ヤン、シド。
 ※ゾットの塔に行く前に、金の針を多めに用意しておく。

 [マグ、ドグ、ラグ戦(ゾットの塔)]
 真ん中のマグを最初に倒す。デルタアタックのダメージは、その都度回復していけば恐くない。
 倒したときのメンバーは、テラ、ヤン、シド。
 ※この戦闘の直後、テラの装備を外しておく。

 [バルバリシア戦(ゾットの塔)]
 戦闘に入る前に、ローザにテラの着けていた防具を装備させる。また、シド、ヤンを前列に、
セシル、カイン、ローザを後列にする。
 トルネドを使われても、セシル以外は回復する必要はない。戦闘不能にされても、セシル以外は
フェニックスの尾を使うだけで、HPは回復させなくてよい。そうすれば、物理攻撃とトルネドと
指先しか使わないので、セシルのHPにさえ気をつければ安全なはずである。ただ、指先によって
石化が進行してきたら、金の針で回復させる。
 バルバリシアが風のバリアを張っているときは殆ど攻撃は当たらないので、カインには常に
ジャンプさせるようにする。セシルは回復担当、残りは主に攻撃(ローザは弓矢があれば、狙う)
担当。ただ、セシルがピンチになったら誰でもいいから回復させる。(これまでにエリクサーを
増殖させておくと楽)。
 ダメージは、記録していったほうがよい。最大HPは8636。因に私は手書きで記録した。
残り100位になったら、セシル、ローザ、カインを戦闘不能にするのがいい…が、これは
かなり難しいはず。だが、最低でもセシルは戦闘不能に。カインなら、どうせ後でたくさん
経験値が入ってしまうのであまり変わらないはず。
 倒したときのメンバーは、ヤン、シド、カイン。だがこれが最善でないのは上に書いた通り。

 [カルコブリーナ戦(ドワーフの城)]
 銅の砂時計を使えば楽勝。これ以後、砂時計が有効なボスはいないので、使いきってもよい。
この戦闘で重要なのは、次のゴルベーザ戦に誰を残すかということ。1人だけしか残さない場合、
ゴルベーザ戦で行動が間に合わない(これは理由はよく分からない)。2人でも駄目だった。
ということで、仕方なく3人残した。
 倒したときのメンバーは、ヤン、カイン、ローザ。

 [ゴルベーザ戦(ドワーフの城)]
 この戦闘ではご存じの通り、通常はゴルベーザのセリフが出る時点でセシルが戦闘不能だと全滅
してしまう。これを逃れる方法は、(1)セシルを生き返らせる、(2)カインをジャンプさせる、の2通り。
私は(1)にしたが、どちらでも可能だと思う。いずれにせよ、ゴルベーザがセリフを言うのは戦闘
開始後間もないので、ここは速いコマンド捌きが必要となる。目安としては、コマンドのウインドウ
が出たら、矢印が見える前にアイテムウインドウが出るくらいだろう(ここまでしなくても大丈夫
だとは思う)。また、前述の通り、パーティーが1〜2人だと、どんなに速くコマンド入力しても
間に合わない。
 リディアが加わったら、まずは立て直しを図る。思ったほどゴルベーザの攻撃は強くなかった
ので、まずは適当に攻撃する。ゴルベーザのHPはおよそ3500位のようなので、3000位
ダメージを与えたら、ヤンともう1人(カインかセシルがいい)を残し、ヤンがダメージを受けたら
回復、もう一方が受けたら放っておいて、ヤンだけになったら攻撃開始。
 倒したときのメンバーは、ヤンだけ。

 [絶対に忘れてはならないこと]
 ゴルベーザを倒して動かせるようになった直後、1歩も動かずにデジョンを使う。そうすれば
闇のクリスタルを入手することができ、封印の洞窟を攻略せずに済む。
 何度もいうが、これがないと低レベルクリアは決して成り立たない。忘れた場合はまたリセット
してゴルベーザ戦からやり直しになる。

 [ルゲイエ戦(バブイルの塔)]
 最初のルゲイエ、バルナバ戦は経験値が入らないので普通に倒す。
 ルゲイエボーグになったら、レーザーを凌ぎつつ攻撃し、レーザーのダメージがかなり小さく
なったら、やはりヤンともう1人だけ残し、もう1人のほうが戦闘不能になったらヤンが攻撃開始
という方法で、比較的安全に倒せる。
 倒したときのメンバーは、ヤンだけ。

 [ゴブリンキャップ戦(バブイルの塔)]
 ヤンの装備(特にグリーンベレー、黒帯道着、パワーリスト)は外しておいたほうがよい。
 3匹(4匹か?)の内、残り1匹になったらヤンだけにし、倒す。
 倒した後、すぐに残りのメンバーを生き返らせないと、戦闘開始直後全滅するので注意。

 [エッジについて]
 ボスを倒すときは戦闘不能にする。ただ、いざというときの優先順位は低いほう。
 エクスカリバーを入手したら裏技で増やし、ボス戦では投げまくる。これが攻撃の主力となる。

 [ルビカンテ戦(バブイルの塔)]
 エブラーナの洞窟で氷の槍、アイスシールドを忘れずに買っておく。
 火燕流が強い。通常攻撃も結構強い。だが、回復しながらカインのジャンプ、リディアのブリザラ
(タイミング注意)などで攻撃すればそんなに苦労せず倒せる。カインにグリーンベレーなどを
装備させておけば、ジャンプで5000近く与えられる。セシルは回復係でよい。
 とどめを刺すときは、カインともう1人だけにしておき、火燕流直前にカインにジャンプさせれば
大丈夫。
 倒したときのメンバーは、カインだけ。

 [月へ行く前にやっておきたいこと]
 バブイルの塔を脱出して溶岩の上を飛べるようになったら、することは、
(1)シルフの洞窟でヤンに会う、(2)幻獣の洞窟の宝箱を取り、幻獣界で買い物をする、(3)封印の洞窟へ
行く、の3つ。どの順番で行ってもいいが、(3)を終えるとカインが外れるため、(3)は最後にすると
よい。おすすめは、(1)(2)(3)の順。
 (1)は、宝箱にはそんなに大した物はない。ヤンに話しかけるのが最重要。(2)も、ディフェンダー
は取れないのでねずみのしっぽだけでよい。幻獣界では光のローブを3つ買う。妖精のロッド
も、あれば損はない。(3)はドワーフの城の闇のクリスタルの効果で、入り口で終わる。カインの
大切な装備は外しておく。
 (3)のあとは、(4)ファブールで愛のフライパンを借りてヤンを起こしに行き、そのあとフライパン
を返しに行く、(5)ねずみのしっぽをミスリルの村の近くの洞窟へ持っていき、アダマンタイトと
交換し、地底の鍛冶屋に持っていく、の2つが重要。(4)で召喚魔法シルフと包丁、(5)でエクスカリバー
が手に入る。

 [フースーヤについて]
 ボスを倒す時は必ず生き残らせる。

 [四天王戦(バブイルの巨人)]
 これが一番つらかった。
 まず、セシルにアイスシールド、光のローブを装備させる。こうしないとスカルミリョーネと
ルビカンテの攻撃に耐えられないのである。この戦闘では如何に囮を有効に使うかが重要になる。
リディアは仕方ないにしても、セシルはいたほうがよい。ローザも暇があれば。
 まず、最初のスカルミリョーネのときに、フースーヤがブリンクをエッジ、セシルにかける。
暇があればローザ、フースーヤにもかける。また、リフレクをエッジにかける。あとは、
フースーヤのファイガ、リディアのファイラ、エッジのエクスカリバー投げで交代させる。
 ルビカンテになったら、タイミングによって戦況がだいぶ変わる。火燕流の直前にリディアの
シルフが決まると、セシル、ローザは多分生き残れる。そうならなかったら、とにかくエリクサー
(増殖してある)をセシルかローザが使って生き延びるしかない。攻撃は、フースーヤのブリザガ
(場合によってはフレア)、エッジのエクスカリバー投げで行う。
 カイナッツォは、通常攻撃が脅威。フースーヤ以外は後列にいようと一撃でやられる。このために
ブリンクが必要だったのである。サンダガとエクスカリバー投げで、とにかく速攻で交代させる。
ブリンクが切れたら終わりである。
 最後のバルバリシアになったら、フースーヤは月のカーテンを使う。そうしたら、エクスカリバー
投げやホーリーである程度HPを削って、ミールストームがきても放っておいて、フースーヤ1人
になるのを待つ。1人になったらとどめを刺す。
 この四天王戦は、運が占める要素が大きい。倒すには、とにかく信じて戦うしかない。
カイナッツォに切り替わるときに、分身2つ付きのセシルと、同じくエッジが残っていれば勝てる
可能性は高いと思う。ただ、津波対策にHP600は欲しい。
 倒したときのメンバーは、フースーヤだけ。

 [制御システム戦(バブイルの巨人)]
 まず、防衛システムをエクスカリバー投げなりフレアなりで倒す。
 あとは、リディアのMPを回復しつつ、エクスカリバー投げとシルフで制御システムを攻撃して
いく。他のキャラは特にすることがない。
 制御システムを倒したら、フースーヤのHPを回復しつつ迎撃システムの攻撃をわざと受け、
フースーヤ以外が戦闘不能になったら、フレアなどでとどめを刺す。
 倒したときのメンバーは、フースーヤだけ。

 [それ以降]
 月の地下渓谷は、モンスター入りの宝箱を開けなければ簡単に進める。
 だが、結局はゼロムスには歯が立たず。
 ゼロムス直前のメンバーのレベルは、カイン32、リディア16、セシル1、ローザ17、
エッジ25。まだバルバリシア戦とゴルベーザ戦に工夫の余地がある。

戻る