富山県にある黒部ダムです。
2004年7月28日の撮影。
Nikon F2, Ai Zoom Nikkor 35-105mm使用。
岐阜県
2004年7月31日の撮影。
Nikon F2, Ai Zoom Nikkor 35-105mm使用。
湧き水がいくつか湧き出ていて、それらをつなげるように水路を引き、
その水路に沿って建物を建てた結果、絶妙に美しい配置になった。
とブラタモリで言っていました。
なお、建物が同じ向きに建っているのは、
屋根の両面に均等に日光が当たって雪が解けるような向きに建てたため、
とのことです。
岩手県、小岩井農場です。
中央は一号牛舎、右端のレンガのサイロは一号サイロ、他は未確認です。
2006年8月3日の撮影。
Nikon F2, Ai Zoom Nikkor 35-105mm使用。
小岩井の名前は創業者 小野義真、岩崎弥之助、井上勝の頭文字からつけられたそうです。
神奈川県川崎市にある
2008年3月28日撮影。
Nikon F2, Ai Zoom Nikkor35-105mm。
農業用水(二ケ領用水)を分配する施設です。
水路を2又、3又に分けるのでは水量により分配比率が変わることがあるそうですが、
円筒分水は、円筒から放射状にあふれる水を、円周を区分けして分けるため、
水量が変わっても安定した分配比率になるそうです。
建造物のある風景4へ
撮影地索引
写真館入り口へ