(推測・かっこ内は主な関連テーマ)
みえこさん(しゅうちゃんの保護者)、すにやまくん(Macだけでなく全般チェックとのこと)、こいち一家(テニス)、こうざいくん(こてこて関西人、Mac通)、つちやくん(Macの職人)、聖子ちゃん(テニス)、みねパパ(テニス)、ゴルフのなりゆき師匠、くまがいさん(ピアノ)、彦根の晃子(ピアノ)、上海から戻ったリストラ帝王のスーさん、ゴトウクン(手首にひびが入ったテニスプレーヤー)、おかざきさん(テニス)、名古屋のテニスプレーヤーDr.Isikawa、その仲間でホームページ作成に狂っている谷口おやじ、○◇□△印刷を結婚退職のみどりちゃん、中田パパ(テニス)、紙敷の島ちゃん(テニス)、川田さん(テニス)、さかもっち(テニス)、ふじえださん(テニス)、あがし(テニス)、市役所のオーツカくん(テニス)、目黒くん(テニス)も見てるって!?稲垣のエイちゃん(テニス)、その息子のシンちゃんも!たくお&にちこ(ゴルフ)、チョーさん(ゴルフ)、おおやぎくん(チョーさんのパソコンサポーター)、静岡で再就職したM谷くん(ゴルフ)、高松の泰子先生(2年11組)、国際協力事業団(JICA)に出向、メキシコに行っていたノリオ君(2年11組)、いやはや国際的だねえ!さらに大学時代、練馬の菊池下宿(寮みたいなもんやね)の先輩連、ひらの氏。そしてメールができるようになった、たぶっちゃんも!さらに、うっちー(テニス)、あにーた(テニス)、ますます読者は増えているそうな・・・。
そんななか、page view counting のジャストナンバー「ゲットぷれぜんと」企画を展開中ですが、見事カウント200番をゲットしたのは、みねパパでした(98年6月4日)!
Date: Thu, 04 Jun 98 19:09:44 +0900
Subject: やったぜ200番目
待望の200番目ゲットしました。豪華記念品を日曜日 北豊島にてお待ちしております。
であった!みんなでお祝いのメールを送ろう!!みねパパ、記念品は以下のチリ・ワイン(銘柄はsun rise=早朝!!なのだ!このワインは6月7日しゅうちゃんとみえこさんの23回目の結婚記念日に開けられるのと同じワインで、「愛のおすそわけ」と命名された)です。
ネットに載せてから約1ヶ月で、このカウントですが、多いのか、少ないのか、良く分かりません。でも、お楽しみ企画としては続けていきましょうね。さてカウント300回は、またうちの三枝子さんが勝手にあけてしまって300番をゲットしてしまったので、301番のひと、「悔しかったで賞」プレゼント!しましょう。メールで名乗り出てください!なにかいいもの考え中だよーーン。と呼び掛けたところ、遠慮がちにこうざいくんからメールがきた。
Date: Sun, 5 Jul 1998 10:13:34 +0900From:
hirotoyo kozai
Subject: 301番目なのですが・・・
自分が300番目の対象者になったら、そのホームページの画面をスクリーンショットで保存し、メールの添付書類で送るつもりにしていたのですが、まさか301番目が対象になるとは思ってもみなかったので。というわけで301番目は私です。証拠がありませんが、とりあえずあと1週間ほど様子を見ていただいて、ほかに301番ゲットのメールが届かなければ、わかっていただけると思います
なんて殊勝な心掛けでしょう!悔しかったで賞はとっても可愛い「Rockey&Hopperグッズ」(7月9日大手町ビルのワゴンセールでゲット!)でした。
Date: Wed, 12 Aug 1998 22:21:00 +0900 熊谷です。アクセスしたら499番だったので、再読み込みしてしまいました。・・・今まで一回もしたことないんだから、いいよね。500番ゲットしましたので、謹んでここに申告させていただきます。
ダイエット成功の暁には、祝賀会といきましょうね。
熊谷さんへの栄えある「500番ゲット!」プレゼントはこれだ!
「石鹸がなくても洗える健康タオル」。そうは言っても、ラベンダーの香りのハーブ石鹸をおまけに!
Date: Sat, 26 Sep 1998 20:07:33 +0900From:
Seiko Sato
700番は不肖の弟子の聖子でした。久しぶりにアクセスしたら(すいません)、なんと栄光の700番至近。しぇーと驚き師匠に電話したら、実にすばらしい師匠であることを私は再確認しました。ええ実は、そそのかされて再読み込みしたんです…。心がちょっと痛みます…。まあ、今までのアクセス不足を補う意味もあり、そして何より師匠の教えですから弟子としてはさからえません。700番目を狙っていた皆様、この美しい師弟愛に免じてお許しください。豪華賞品は私のもの。師匠、よろしくお願いいたします。
そして、祝ダイエット! しかし、これは師匠の努力というよりも三枝子さんの作る食事によるところも大きいのではないか、とひそかに思う次第です。第2師匠・五嶋さんの痛々しい笑い顔を見ることもできましたし(その後の経過はいかがですか?)、私は本当にアクセスして良かったなぁと思っています。
では北豊島で豪華賞品をお待ちしております。
そんなわけで、美しい師弟愛のなかで豪華景品が贈呈された!
風が吹くとくるくる回る「てんてこまい=ひつじ」(写真左)と、非常時に備えて「サバイバルホイッスル」なのだ!いずれも神田小川町のビクトリアチェーン「Lbreath」でゲット。
From: "tetuo goto" Subject:
800番はいただき!
Date: Sat, 31 Oct 1998 17:47:02 +0900
修ちゃんのホームページ800番はワタシだよ!。ごほうびが楽しみだョ。これは修ちゃんに頼むより実権のある「みえこ」さんにお願いしたほうがいいネ。明日の白井テニス行けないけどケガしないように体重をへらすんだよ。
そこで「骨=カルシウム」にちなんだ賞品をプレゼント!ワインは付け足し!
なお、799番で再読み込みをしなかった岡崎さんにテレフォンカード進呈!
五嶋くんより返事
Subject: 三枝子さんありがとう Date: Tue, 3 Nov 1998 18:57:41 +0900
カルシュームいっぱいのごほうびありがとう。でもこれって髪の毛に本当に効くのかナー。話は変わるけど、いつも修ちゃんにはいじめられているので、三枝子さんから注意をしておいてください。
土曜の夜、「ゲットしたのですが、どうすればいいのですか?」と電話の向こうでおっかさんも巻き込んで大騒ぎ!だから、「まずメールを出すの」と、しゅうちゃん。
From: "motoko.k" Subject: 1111番、ゲットしました。Date:
Sat, 23 Jan 1999 22:25:18 +0900
こんばんわ。お騒がせしました。ようやく私にも、小さく運が向いてきたということでしょうか?豪華景品を楽しみにしています。ホームページのますますのご発展をお祈りしています。ヤッター。
もとちゃんには、900、1000、1111と3回分のプレゼント予算を、えーい、大盤振る舞いだい!
どっと大プレゼント!
そこで探してきました!
自立のための第1歩、白井のマンションの購入資金を貯めよう!コインを入れると3通りのおしゃべりをするという「スナフキンの貯金箱」。
それも、なんと前回100円ダブルスでしゅうちゃんが稼いだ100円玉入り。
(B級テニス通信バックナンバー98年12月号参照)
さらに「うれしいワイン」もつけましょう!
そして元気のでる「ゆーみん」のベストアルバムCD(からダビングしたテープ)も!
こんな豪華景品はじめて!
公正取引委員会の景品規制は大丈夫?!
次回は、1234番でいってみよう!みんな頑張って!とやったところ----------------
でも、なぜか、それを開こうとすると、うちのperformaちゃんはフリーズするばかり。数回再起動させられて、そして、あきらめた。そこで「わかったわかった!」ということで香西君には「男のたしなみ」セットをチョイス!
「Mrくるくる」(これはネクタイを丸めてしわを伸ばす優れグッズ)と「Stretch ジャケットハンガー」(ポケットにも入る伸び縮みする便利ハンガー)、さらに「できるモバイラー」として仕事に生きる男の、疲れ目に「ひんやりシート」どうだ!参ったか!?
仕事に生きる男の必需品!
祝1234番ゲット
ちなみに昨年夏、香西君のホームページのカウンターが7777番のとき、しゅうちゃんがそれをゲット。
でも、プレゼント企画などなにもやってなかったのに、香西君から、大阪は梅田地下で買った宝くじが贈られてきた。べつに強要したわけではない----よね。で、そのときのお返しを、と彼はチャンスを狙っていたに違いない。
試しに検索してみてください。「テニス・松戸」で一発です。「山と温泉・しゅうちゃん」でも一発で検索できます。別にこちらから登録したわけではありません。2月末に、このことを知りました!だから常連以外のお客さんが見る機会が、これからますます増える。現に、このところアクセス数が増しています(気のせいかなあ)。プレゼント企画も曲がり角を迎えたようです。 (99年3月5日深夜)
でもやるぞ!次回は1500番ゲット・プレゼント!
それで、なんとゲットしたのはうちの三枝子さん!(5月7日朝)、もうそろそろだよね、といいつつアクセスしたら、1499番のだれかが再読込みしなかったらしい。奥ゆかしい!それで、騒いで起こされた!しかもバッグがほしいなんて!とんでもないことだ!でも結局、三枝子さんが買ったバッグに、しゅうちゃんが補助(なんと3000円も!)をすることで決着(写真下)。やれやれ!(後日談・5月23日)
いつも楽しく見させてもらってます。早朝テニスクラブの方でしたか!世の中狭いものですね!
実は私も、松戸市内のテニスクラブに所属している者で、島田正明と申します。
<しゅうちゃん>のHPでたまに出てくる【紙敷テニスクラブ】のメンバーです。
今日たまたま会社が休みだったので、HPを見させていただいた所、1554番目となっているではないか!もしかしたら何か出るのかな?っと、期待を込め。
↑
(画面に花火とか)
再度チャレ〜ンジ!そしたらなんと 1555番目でした。まじめに狙っていた人に、あやまっておいて下さい。(ズルしてごめんなさい!)それよりも、しゅうちゃんの知らない所で【しゅうちゃんの遊々電脳空間】のファンがいる事を、覚えていて下さい。これからも楽しいHPを作って下さい。それでは、バイバイ!
PS:松戸市のシングルスで、しゅうちゃんをやぶった<サウスポーのやすだ君>本選で3位になりました。
実は・・・・・ 同じ会社の後輩です。(2度ビックリですか?)
というわけで、隠れファンへのナンバーゲット・プレゼント第1号となりました。しかし、メール・アドレスしか分からないので、豪華プレゼントを北豊島コートで渡そうか、とご本人にメールしたところ、
日曜日の朝は用事がある為、行けません。(申し訳ありません)
気持ちだけいただきます。その代り・・・・・
今度○○○○番ゲットの時は、超々々々々々々々々々豪華賞品をいただきます!(今からワクワク!!)
↑
コピーするの疲れた!
(中略)それでは、テニスと楽しいHP作成、ガンバッテください!
と返事が戻ってきた。そんなわけで、今回分の予算は次回へと持ち越し、チャンスはまたみんなに広がった!
だれだい?ラッキーって叫んでいるのは?!でも、島ちゃんの激励を受けて、ホームページはさらに充実していくのであった。ほかの隠れファンのみんなも、恥ずかしがらずにしゅうちゃんにメールを送ろう!なにか、いいことあるかも知れないよ!
そこで次回は1700番!ゲットしたら、メールは必送のこと!再読込はまあ、2回はしょうがないねえ。(99年5月21日)としたところ、ゲットしたのは新潟のゴルフのメール師匠、なりゆき君だった!
From: "Nariyuki oouti" To:
<shu@mac.email.ne.jp>
Subject: 1700番は俺だ。 Date: Thu, 17 Jun 1999 15:06:43 +0900
前略 プレゼントはなんでしょうか。出来たら入るパターがいい。とりあえずはお知らせまで。それでは。
ということで、ちょっと時間かかったけど、探しましたよ!なりゆき師匠にはこれだ!
ゴルフのグリップ強化へ、「にぎにぎペンギン」(つぼ押しグッズ)=左、
洋服ブラシとくつべら(一見、カモの置物)=右
さらに缶ビール券を気持ち分!
賞品探しも大変なんざんす!(7/9)
さて息つぐ暇もなく、早くも1888番!が!でも誰がゲットしたか?まだメールが来ない。
こうなったら、間隔があくが、次回は2222番にしましょう!(99.7.13)
8月29日の夜、だれかが2222番をゲットした!しかしメールがきたのは2223番の島田くんだった。
From: "島田 正明" To: shu@mac.email.ne.jp
Subject: 一生の不覚・・・・・Date: Sun, 29 Aug 1999 23:54:15 +0900
こん**わ 島ちゃんです。一生の不覚をしてしまいました。かねてから狙っていた『2222』を・・・・・女房と食事に行って遅くなった為に・・・・・(酔って帰ってきて読み込み遅くなってしまいました)ちくしょう!また再チャレンジです。(添付してきたナンバー=右)
と、コピーつけて送ってきた!10月の中旬には、再度きんこんかんゴルフで新潟から那須までかけつけるわけだから、なにか贈りますか!ネ?!
ゴルフソックスと、練習好きのなりゆき君のために、豆がつぶれたときのために救急ポーチ!をプレゼント!
しかし、2499番はすにやまくん、2501番はうふふ氏(何者?)が、ともにゲットしたと、B級テニス通信の掲示板に書き込みがあったが、肝心の2500番は、だれだったんだろうか?
まあ、メールがこなければしようがない、次回は少し間をおいて2700番で!
そこで2700番ゲットは、なんとまあ、またまた新潟のなりゆき君!他の人はなにをやってるの??
Subject: なんと2700番をゲットDate: Tue, 19 Oct
1999 11:51:25 +0900
前略 お疲れ様でした。あけてびっくり2700番。靴下がいいな。後略
秋のきんこんかんでの活躍ぶりは、ゴルフのページでお分かりのとおり。この前の2400番のゴルフソックスがお気に入りとのことで、よしよし、考えてあげましょう。
さて、次はいよいよ3000番だよーん。
ここまでいくにはちょっと時間がかかるかも?
(99年10月27日(水)23時10分現在、2774番です)予想では12月初旬か??
[リンク集(友達の輪)]
こてこて関西人・HIROTOくんのHP
エアロビクスの若大将が、USJに狂う!
役に立つ/面白いページ その岡崎氏の、もうひとつのホームページもご紹介。いやあ、よく集めている!