|
|||||||||
ROAD
TO BLACK POT |
step3 | ||||||||
![]() |
|||||||||
鶏肉の蒸し焼きスモーク仕立て | |||||||||
Step3はすこし料理らしく「鶏肉の蒸し焼きスモーク仕立て」鶏肉はボールなどに入れ、塩コショウをして30分ほどねかせて味をなじませる。 ダッチオーブンを200℃程度に熱したら、アルミ箔で小さなうつわを作り、スモークチップを入れる。さらに肉の油がチップに落ちないように、アルミ箔のうつわより大きなアルミ箔をその上にのせて、チップに火をつけてから金網をのせる。 |
|||||||||
![]() |
写真左はカップを作らずに、アルミ箔に直接スモークウッドを置いているが、落ちた油がしみ込んでうまくスモークできなかった。
カップを作りスモークチップを使うのがベスト。 金網の上に鶏肉を並べ蓋をして中火で熱する。 |
![]() |
|||||||
待つこと15分。蓋のまわりから煙りが出てきて、肉汁が落ちてジュジュ〜と音がしたらそろそろ。さらに5分ほど待って蓋をとる。 こんがりときつね色にベイク&スモークされた、ぷりぷりのチキンがでてくる。 ダッチオーブンならではの簡単おいしいメニューだ。 | |||||||||
![]() |
ダッチオーブンのレシピ本には「鶏の丸焼き」がよく紹介されているが、入門編としてはこれで十分だ。 スモークをしなくても美味しくできるが、燻煙することでひと味違う鶏肉美味しさを引き出してくれる。 | ![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |