マーチSの開催される3月13日は青函トンネル開業の日だそうです。
青函トンネルならば、走り抜けるのは当然JR....JRといえば鉄道、そして
鉄道といえば思い浮かぶのは、やっぱり、あの歌ですよね....。そうです、
「い〜まはやまなか(ビーマイナカヤマ)、いまはたに〜....」ってヤツ。
また、3月13日はサンドイッチデーなのだそうです....3で1をサンドして
いるからでしょうか。サンドイッチデーならアレは絶対欠かせませんよね....
パン!....というわけで、対抗はロバノパンヤ。
【結果】1着タヤスケーポイント、2着ビーマイナカヤマで万馬券でした。
実は獲っていたりして....。(^^;)
3月14日は、今年のNHK大河ドラマにもなっていますが、浅野内匠頭の
命日だったはず....。
仇討ちなら、敵サス、ハンターで決まりか....1番人気はキングヘイローに
なりそうな雰囲気ですが、大河ドラマで浅野内匠頭を演じているのが少年隊
の東....今年は西の馬ではなく東の馬が歴史(レース史)に名を残す?
おっと、忘れちゃいけない....仇討ちだけに、討ッドマンにも印を....。
ホワイトデーだけに、1枠(白枠)に注目したいところですが、枠順は
未定なので....3月第2週といえば卒業式の時期ですね。
こんな時期に思い出されるのは学校の風景....机、椅子、床、黒板、廊下....
そんなわけで、教室グッズで勝負です....フサイチェアデール、キョウエイ床、
タヤスブルーム....。(^^;)
【結果】1着フサイチエアデール、2着ステファニーチャンでした....チェア、床、ルーム
をマークしたのだからステ「ファニーチャ(家具)」もマークすべきだった。(^^;)