レースが中日新聞杯ですから本命はサンライズシャーク。中日の「日」に関係の深い
「サンライズ」と尾張名古屋城の金の鯱の「シャーク」の組み合わせですから....。
また、新聞社(報道機関)の冠のついたレースだけに、トー「報」ドリームも無視でき
ません。
鳴尾記念の行われる12月9日は、皇太子妃雅子様の誕生日(1963年)だそうです。
今年は、「初めて」のお子様(コウノトリの「恵み」)もお生まれになり、お喜びも
ひとしおでしょう。
そんなわけで、鳴尾記念の本命は近親に「ファーストメグミ」という名の馬がいる
ラムセスロード。
おめでたい話なので、○、▲にはゴールドを並べてみました。
12月9日は、初めてレコードの吹き込みが行われた日(1911年)でもあるそうです。
そうなると、注目すべきは出走馬中でレコード勝ちの経験を持つカフェボストニアン
とバランスオブゲームということになりましょう。
どちらを本命にするかについては、12月9日の誕生花が「菊」であること、鳴尾記念
の予想にも書いた皇室(菊のご紋)の話題も考えて、菊沢騎手のカフェボストニアン。