ステイヤーズSの行われる12月1日は、鉄の記念日だそうです。鉄といえば金属の
代表と言っても過言ではないくらい、我々の身近で活躍している金属です。
そんなわけで、鉄人的(鉄馬的?)体力を要求されるステイヤーズSの本命は金属
にあやかってビッグバイ「キン」グ。
ついでに対抗も金属系で「ゴールド」レジェンド。金属つながりだけに◎−○で
カタイ?
また、このレースは2年連続で馬番10番が連対中....今年も10番は要注意か?....と
思ったら、今年は9頭しか出走しないのね。(^^;)>
【結果】1着エリモブライアン、2着スエヒロコマンダーでした。 ◎ビッグバイキングは8人気4着、○ゴールドレジェンドは9人気5着と人気薄で掲示板まできたのですが。
今年から名称がジュベナイルフィリーズに変更され(昨年まで阪神3歳牝馬S)、
なんか一段と少女(児童)のレースって感じがします。人間でいうと初めて女性用の
下着を付ける頃合いか....というわけで、ナリタ「ブラ」イアン産駒のマイネヴィータ
と「ブラ」イアンズタイム産駒の「ブラ」イアンズイヴを本線に。
他では、ミニーチャンにミッキー(松永幹夫騎手)が乗るっていうのがちょっと気に
なるなぁ....まぁ、舞台が阪神だし、ディズニーはあまり気にしなくていいか....TDLより
USJという土地柄ですものね。
【結果】1着タムロチェリー、2着アローキャリーで馬連\25,350でした。 奇しくも前日のステイヤーズSと同じ馬連2-8という馬券でした。