いま世の中で注目は、なんと言っても「小泉内閣」か。発足時の内閣支持率も
高かったうえ、国会が始まると国会中継の視聴率も高いとのこと。ここは競馬も
小泉さんにあやかって、小泉牧場生産のコウエイテンカイチ。
また、5月12日は「ナイチンゲールデー(看護の日)」だそうです。看護婦と
いえば「白衣」というわけで、「白」浜騎手のヤマニンエスコートを対抗に。
【結果】1着ユーセイシュタイン、2着ゼンノペッパーで完敗でした。
京都ジャンプSでも触れたように小泉内閣が注目を集めている最中、「新潟」と
いえば田中真紀子外相。ここは牝馬の活躍が期待されるのでは....と思い、牝馬を
チェックしたら、ちょうど小泉内閣と同じ5頭が出走....で、この5頭でいいや。
ただ、田中外相は早くも官僚相手に大暴れで....このレースもどうなることやら。(^^;)>
【結果】1着サイレントハンター、2着オースミブライトでこれまた完敗でした。
上記の2レースとも小泉新内閣に関わる「こじつけ」で来ましたから京王杯も。
先日の小泉新首相の所信表明演説には今年の流行語大賞の候補になりそうな言葉が
ちらほら。
その中から注目したのが「新世紀維新」....で、◎はエ「イシン」プレストン、
○はエ「イシン」ルバーン。
【結果】1着スティンガー、2着スカイアンドリュウでした。