|
|
●「リンゴの丘のベッツィー」● ★★★ |
|
2008年11月
2009/08/02
|
孤児のベッツィー、町に住むハリエット大おばさんとフランシスおばさんに可愛がられ、大事に育てられてきましたが、大おばさんが病気療養をすることになり、バーモント州の田舎に住むパットニー農場に世話になることになります。 ところがそのパットニー家、思いやりがなく、平然と子供たちに家事や農場の仕事を手伝わせると、大おばさんたちはひどく評判が悪い。。 さてそのパットニー農場にやってきたベッツィー、これから一緒に暮らすヘンリー大おじさん、アビゲイル大おばさん、アンおばさんの振る舞いはハリエット大おばさんたちとはまるで違い、ベッツィーは困惑するばかり。 いつも忙しく何かをしていて、ベッツィーにも自分のことは自分で考えて行動するよう仕向けてくる様子。 町暮らしで神経質な女の子だったベッツィーが、豊かなバーモントの農場でしっかりとした少女に育っていくという、少女の成長物語。 ごく普通の生活の中でのひとつひとつ、アビゲイル大おばさん、アンおばさんから仕向けられる度、どうしたらいいのだろうかと読み手もベッツィーと一緒になって戸惑い、考える。そんな繰返しがとても楽しい。 |