このページは 2004 年 6 月から 2005 年 2 月まで、キャンピングカー購入で迷っていた時期のものです 購入車種が YMS の リフレ 4WD に決定たので、今後は ![]() 当初、OX 一筋と思っていましたが、 OX → ZIL → Leo Bunks → ZIL520 → PROGRESS → ZIL と第一候補が変動・・・ なかなか購入に踏み切れない状態 ( 2005 年 02 月 11 日現在の第一候補は ZIL ) ↓ ![]() 改めて OX も見てきました 憧れだった OX なのですが・・・ リアエントランス車を改めて検討した結果、第一候補は リフレ ! やはりビルダーの姿勢というか信頼感というか、横浜モーターセールスが好きです ( 2005 年 02 月 20 日現在 ) すでに簡単な見積もり段階に突入?? ヨコハマモーターセールス OX (オックス) いすゞエルフ4WD ベース 5 m × 2 m サイズのキャンピングカー まだ購入構想のみで時期未定・・・ もし注文しても納期は約 3 ヶ月〜で、まだまだ先の話です
2004年6月26日現在、狙ってるベース車両の ELF がモデルチェンジ中らしい なんか変な顔つきになるみたいで、 ディーゼルエンジン!だがより厳しい排ガス規制に対応したモデルになるとか・・・ そのエンジンは 4HL1 で 4777 cc 96 kW( 130 PS)/2700 rpm - 333 N・m( 34.0 kg・m)/1500 rpm と思われる これってどうなのでしょうか? 談合坂を 80 km/h で登れるのかのぉ・・・ 5 MT なのにクラッチを踏まなくてもいいモードがあるんだって?? 2004年07月09日 まだ NEW ELF ベース OX の見積もり価格不明・・・。 ベース車両 NEW ELF のオプション構成なども不明・・・ 架装のオプションはとりあえず二重窓ガラス、ルーフベンチレーターくらいでいいんだけど、 ベース車両のメーカーオプションで、エアバッグ、寒冷地仕様あたりはチェックしないとね・・・ 2004年07月17日→19日 キャンピングカーをレンタルしてみました ![]() 自宅の脇には何とか入りそうですが、かなり大きいですよね。 取り回しは全く問題ありませんでした。 これはガソリン 105 馬力でしたが、平地で 80〜100 km/h で走れます 談合坂は 60 km/h くらいまで減速してしまいましたが、それでもそんなに不自由は感じませんでした 他の写真を スナップページ06 に載せました(25 JUL 2004) つづく・・・?
![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
|