競輪一発勝負
松戸「サマーナイトフェスティバル」 決勝 12R 2014年08月09日
△ | 1 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
◎ | 2 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 逃捲 |
▲ | 3 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 逃捲 |
| 4 | 川村晃司 | 京都 | 85期 | 逃捲 |
| 5 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
| 6 | 石丸寛之 | 岡山 | 76期 | 自在 |
注 | 7 | 佐藤友和 | 岩手 | 88期 | 自在 |
| 8 | 天田裕輝 | 群馬 | 91期 | 逃捲 |
○ | 9 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
天田が主導権を握り先行、6番手から深谷が捲り粘り優勝。
深谷−武田−浅井の車連(1-9)は1,610円、三連単(1-9-3)は4,570円で捲り車券でした。
短走路だけに先手必勝、ラインで勝負となるのか。
関東勢は群馬の天田が先頭で埼玉の平原に茨城の武田と栃木の神山で4車でまとまる。
中部勢は愛知の深谷に三重の浅井がマークする。岩手の佐藤、京都の川村、岡山の石丸は単騎自力含みとなった。
並びは、深谷−浅井、川村、石丸、佐藤、天田−平原−武田−神山、と想定した。
思い切って天田が主導権を握るのではないだろうか、深谷を沈めるにはラインの長さを活かさなければならない。
深谷が絶好調で強さを見せつけている、巻き返して中部ワンツーとなるのか。佐藤、川村の戦法次第で脚を使うとスジも消える。
狙い目は、平原から武田の折り返し、深谷の絡みを押さえる。
平原=武田(2=9)、平原−深谷(2-1)、深谷−浅井(1-3)の4点で勝負する。