競輪一発勝負
向日町記念 優秀 12R 2014年08月01日
○ | 1 | 松岡健介 | 兵庫 | 87期 | 逃捲 |
注 | 2 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
| 3 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 自在 |
| 4 | 天田裕輝 | 群馬 | 91期 | 逃捲 |
◎ | 5 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
× | 6 | 布居寛幸 | 和歌山 | 72期 | 差脚 |
△ | 7 | 阿竹智史 | 徳島 | 90期 | 逃捲 |
▲ | 8 | 渡部哲男 | 愛媛 | 84期 | 自在 |
| 9 | 小松崎大地 | 福島 | 99期 | 逃捲 |
松岡が逃げ阿竹が捲れず、後方から一気に深谷が捲り追い込む。
深谷−井上−天田の車連(2-3)は390円、三連単(2-3-4)は2,050円で捲り車券でした。
深谷が絶好調も内に詰まり、地元村上の意地に期待。
地元ラインは兵庫の松岡に地元ホームの村上に和歌山の布居で近畿でまとまる。
四国ラインは徳島の阿竹に愛媛の渡部がマークする。愛知の深谷には長崎の井上が番手となり本線か。
福島の小松崎と群馬の天田が同タイプなのでそれぞれ単騎含みだ。
並びは、松岡−村上−布居、阿竹−渡部、小松崎、深谷−井上、天田、と想定した。
主導権を握るのは松岡であろう、深谷を先にださせない展開を想定する。
が、初日の深谷には敵なしの感じが漂う仕上がり状態、しかも井上が追走するなら人気になる。
阿竹は深谷を内に封じ込める策となるのではないだろうか。
さすれば村上が優位になりそうだ。
狙い目は、村上から松岡と布居、阿竹の絡みで深谷を落とした。
村上−松岡(5-1)、村上−布居(5-6)、村上−阿竹(5-7)、阿竹−渡部(7-8)の4点で勝負する。