競輪一発勝負
川崎「花月園メモリアル」 優秀 12R 2014年06月06日
| 1 | 白戸淳太郎 | 神奈川 | 74期 | 差脚 |
注 | 2 | 早坂秀悟 | 宮城 | 90期 | 逃捲 |
◎ | 3 | 原田研太朗 | 徳島 | 98期 | 逃捲 |
| 4 | 竹内智彦 | 宮城 | 84期 | 差脚 |
△ | 5 | 松谷秀幸 | 神奈川 | 96期 | 逃捲 |
| 6 | 有賀高士 | 石川 | 61期 | 差脚 |
| 7 | 兵藤一也 | 群馬 | 82期 | 差脚 |
○ | 8 | 三宅伸 | 岡山 | 64期 | 差脚 |
▲ | 9 | 松坂英司 | 神奈川 | 82期 | 差脚 |
原田の先行を松谷が捲り切りゴール線で松坂が交わす。
松坂−松谷−白戸の車連(9-5)は1,150円、三連単(9-5-1)は2,200円で地元車券でした。
地元トリオが地の利を活かす、原田が絶好調だ。
北日本勢は宮城コンビで早坂に竹内で目標のない群馬の兵藤が追走する。
地元トリオは松谷に松坂が番手で白戸が三番手となる。遠征勢は徳島の原田に岡山の三宅で石川の有賀が追走する。三分戦模様となった。
並びは、早坂−竹内−兵藤、原田−三宅−有賀、松谷−松坂−白戸、と想定した。
先行は早坂か原田か、両者で競り合うと松谷の捲り頃となる。原田が積極的に主導権を奪いたい、逃がしては成らずと早坂が早めに追い上げる。
隊列の短くなったタイミングで松谷が地の利を活かして捲り切れるか。
狙い目は、原田から三宅の折り返し、松谷の絡みだ。
原田=三宅(3=8)、原田−松谷(3-5)、松谷−松坂(5-9)の4点で勝負する。