競輪一発勝負



高知FT 特選 09R 2014年02月14日

坂本貴史 青森 94期逃捲
河端朋之 岡山 95期逃捲
 大前寛則 岡山 57期差脚
 西田雅志 広島 82期差脚
 井手健 長崎 79期差脚
柿澤大貴 長野 97期逃捲
栗原厚司 静岡 74期差脚
太田真一 埼玉 75期差脚
 宮越大 富山 77期差脚

河端の先行に乗って坂本が番手捲りから抜け出した。

坂本−栗原−太田の車連(1-7)は640円、三連単(1-7-8)は7,150円で番捲車券でした。


関東ラインは柿澤に乗って太田が抜け出すぞ。

 北日本は青森の坂本には南関は静岡の栗原がマークして富山の宮越が追走する。 関東勢は長野の柿澤に埼玉の太田、長崎の井手は単騎含みとなる。中国勢は岡山コンビで河端に大前で広島の西田が三番手を固める。
 並びは、河端−大前−西田、柿澤−太田、井手、坂本−栗原−宮越、と想定した。 坂本が逃げるのか、河端も大前の為に逃げるのか、6番車の柿澤も前々で挑みたい。 実績からは坂本が負けられない。柿澤の動きに乗って太田が追い込む。
 狙い目は、太田から柿澤の折り返し、坂本の絡みだ。

太田=柿澤(8=6)、太田−坂本(8-1)、坂本−栗原(1-7)の4点で勝負する。