競輪一発勝負



高知FT 準決 09R 2014年02月13日

×篠原英雄 高知 81期自在
 宮越大 富山 77期差脚
望月裕一郎静岡 65期差脚
 松岡慶彦 栃木 74期差脚
河端朋之 岡山 95期逃捲
 福島武士 香川 96期自在
和田真久留神奈川99期逃捲
太田真一 埼玉 75期差脚
 角令央奈 兵庫 98期逃捲

河端の先行から地元ホームの篠原が抜け出す。

篠原−和田−望月の車連(1-7)は4,380円、三連単(1-7-3)は11,880円で地元車券でした。


太田真一は目標なく単騎自力勝負となった。

 関東勢は埼玉の太田と栃木の松岡で目標不在だ。南関勢は神奈川の和田に静岡の望月で松岡が追走する。 近畿勢は兵庫の角に富山の宮越、中四国勢は岡山の河端に地元ホームバンクは高知の篠原に香川の福島で連携する。 太田真一は単騎となった。
 並びは、角−宮越、和田−望月−松岡、太田、河端−篠原−福島、と想定した。 地元ラインの河端が先行するのではないだろうか、角も主導権が欲しい。狙いを澄まして和田が名前の通り予選同様に捲る展開になろう。 太田真一は先手ラインを追走して最終4角から抜け出しを図る。
 狙い目は、太田から望月の折り返しにスジ、地元ホームの篠原を押さえたい。

太田=望月(8=3)、太田−篠原(8-1)、望月−和田(3-7)の4点で勝負する。