競輪一発勝負



いわき平記念 特選 09R 2014年01月24日

金子貴志 愛知 75期逃捲
勝瀬卓也 神奈川84期差脚
芦澤大輔 茨城 90期自在
 岩本俊介 千葉 94期逃捲
 池田良 広島 91期自在
 加藤圭一 神奈川85期差脚
中村淳 栃木 69期差脚
 荒井崇博 佐賀 82期逃捲
加藤慎平 岐阜 81期差脚

岩本が逃げ、金子が捲り加藤は千切れ、追走の池田が流れ込む。

金子−池田−芦澤の車連(1-5)は1,600円、三連単(1-5-3)は8,850円で捲り車券でした。


GPレーサー金子貴志が白の1番車で加藤とのワンツーなるか。

 関東勢は茨城の芦澤み栃木の中村で栃茨コンビとなる。南関勢は千葉の岩本に神奈川コンビの勝瀬と加藤圭一で並ぶ。 中部勢は愛知の金子に岐阜の加藤慎平、西京勢は佐賀の荒井に広島の池田、細切れ戦となった。
 並びは、岩本−勝瀬−加藤圭一、芦澤−中村、金子−加藤慎平、荒井−池田、と想定した。 逃げるのはラインの長い岩本であろう、金子は中団に構えて脚を温存しながら捲るタイミングを計る。 近況からも金子が人気になろう、人気薄な栃茨コンビが面白そうだ。
 狙い目は、金子から加藤慎平の折り返し、芦澤の絡みを押さえる。

金子=加藤(1=9)、金子−芦澤(1-3)、芦澤−中村(3-7)の4点で勝負する。


いわき平記念 特選 10R 2014年01月24日

合志正臣 熊本 81期差脚
伏見俊昭 福島 75期自在
後閑信一 東京 65期差脚
 成清貴之 千葉 73期差脚
 吉本卓仁 福岡 89期逃捲
 有賀高士 石川 61期差脚
山崎芳仁 福島 88期逃捲
宗景祐樹 栃木 84期差脚
 伊藤保文 京都 71期自在

吉本の先行、8番手から山崎が捲り後閑の捲りを捕える。

山崎−後閑−宗景の車連(7-3)は2,450円、三連単(7-3-8)は13,380円で捲捲車券でした。


地元ホームバンクの山崎には同県の伏見で決まるのか。

 北日本ラインは福島コンビで山崎に伏見の古き良きラインだ。関東ラインは東京の後閑に栃木の宗景がマークする。 九州ラインは福岡の吉本に熊本の合志で合体して京都の伊藤が追走する。 石川の有賀と、千葉の成清は単騎となった。
 並びは、吉本−合志−伊藤、−有賀、山崎−伏見、−成清、後閑−宗景、と想定した。 逃げるのは吉本で、番手を狙う伏兵が出て来るのか。山崎が先捲りで後閑が追走して最終四角が勝負となろう。 ここは地元福島コンビのワンツーに期待したい。
 狙い目は、山崎から伏見の折り返し、後閑の絡みだ。合志の前残りもありそうだ。

山崎=伏見(7=2)、山崎−後閑(7-3)、後閑−宗景(3-8)の4点で勝負する。


いわき平記念 特選 11R 2014年01月24日

成田和也 福島 88期自在
上原龍 長野 95期逃捲
 室井健一 徳島 69期差脚
稲村好将 群馬 81期差脚
佐藤友和 岩手 88期自在
 高原仁志 徳島 85期差脚
 紺野哲也 宮城 69期差脚
 朝倉佳弘 東京 90期自在
三宅達也 岡山 79期逃捲

上原の先行を、7番手から佐藤がが捲り込んで成田とワンツー。

佐藤−成田−稲村の車連(5-1)は420円、三連単(5-1-4)は2,300円で捲番車券でした。


綺麗な三分戦となり、北日本ラインに人気が被る。

 北日本勢は岩手の佐藤に福島の成田が番手で宮城の紺野が三番手を固める。 関東勢は長野の上原に群馬の稲村が番手で東京の朝倉が追走する。中四国勢は岡山の三宅に徳島コンビは室井と高原でラインが出来る。
 並びは、上原−稲村-朝倉、三宅−室井−高原、佐藤−成田−紺野、と想定した。 上原の先行が有力だが、三宅も先行主体に組み立てる。満を持して佐藤の先行もありうる。 何れにしても佐藤と成田の実績が上位である。気になるのは上原で、絶好調で落車となり今回は脚見せ程度か、仕上がりは如何にだ。
 狙い目は、成田から佐藤の折り返し、上原の絡みだ。

成田=佐藤(1=5)、成田−上原(1-2)、上原−稲村(2-4)の4点で勝負する。