競輪一発勝負
奈良FT 予選 09R 2014年01月08日
| 1 | 関戸努 | 宮城 | 82期 | 差脚 |
× | 2 | 伊藤健詞 | 石川 | 68期 | 差脚 |
| 3 | 山中貴雄 | 高知 | 90期 | 自在 |
◎ | 4 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 差脚 |
△ | 5 | 坂本貴史 | 青森 | 94期 | 逃捲 |
| 6 | 住村実 | 徳島 | 82期 | 差脚 |
▲ | 7 | 荻原尚人 | 宮城 | 89期 | 自在 |
○ | 8 | 久木原洋 | 埼玉 | 97期 | 逃捲 |
| 9 | 松崎貴久 | 富山 | 82期 | 自在 |
久木原の先行で太田が抜け出す、松崎の捲り追い込みは届かず。
太田−松崎−坂本の車連(4-9)は23,850円、三連単(4-9-5)は393,780円で番手車券でした。
短走路だけに久木原が主導権を握って太田が抜け出せるか。
北日本ラインは青森の坂本に宮城コンビで荻原と関戸で結束する。
埼玉ラインは久木原と太田、北陸ラインは富山の松崎に石川の伊藤、四国ラインは高知の山中に徳島の住村、で細切れ戦模様となる。
並びは、坂本−荻原−関戸、山中−住村、松崎−伊藤、久木原−太田、と想定した。
久木原は主導権を狙って先行し、ラインの長い坂本が早めに巻き返そう。そこに松崎と山中が絡んでくる。
狙い目は、太田から久木原の折り返し、坂本の絡みだ。
太田=久木原(4=8)、太田−坂本(4-5)、坂本−荻原(5-7)の4点で勝負する。