競輪一発勝負
広島記念 決勝 11R 2013年12月09日
| 1 | 池田良 | 広島 | 91期 | 自在 |
△ | 2 | 佐藤友和 | 岩手 | 88期 | 自在 |
注 | 3 | 川村晃司 | 京都 | 85期 | 逃捲 |
| 4 | 東口善朋 | 和歌山 | 85期 | 自在 |
◎ | 5 | 池田勇人 | 埼玉 | 90期 | 逃捲 |
| 6 | 三谷将太 | 奈良 | 92期 | 差脚 |
○ | 7 | 松坂英司 | 神奈川 | 82期 | 差脚 |
▲ | 8 | 成清貴之 | 千葉 | 73期 | 差脚 |
| 9 | 松岡健介 | 兵庫 | 87期 | 逃捲 |
雨走路、松岡の先行から川村が番手捲りで近畿ワンツー。
川村−東口−松坂の車連(3-4)は550円、三連単(3-4-7)は4,580円で近畿車券でした。
佐藤の完全優勝を阻むのは埼玉の池田か、西日本勢か。
近畿勢は兵庫の松岡が先頭で京都の川村の二重連を和歌山の東口と奈良の三谷で4車で連携する。
岩手の佐藤には千葉の成清、埼玉の池田には神奈川の松坂、地元ホームの池田は単騎自力含みとなった。
並びは、松岡−川村−東口−三谷、池田良、池田勇人−松坂、佐藤−成清、と想定した。
逃げるのは近畿ラインの松岡であろう、中団に地元の池田良が入り込んみ、後方は東日本勢となろう。
佐藤は完全優勝が目前で埼玉の池田の先捲りに乗って直線勝負で優勝を目指す。
近畿の二重連が功を成すか、東日本勢の連携から佐藤が抜け出す場面も期待できる。
狙い目は、池田から松坂の折り返し、佐藤の絡みだ。
池田=松坂(5=7)、池田−佐藤(5-2)、佐藤−成清(2-8)の4点で勝負する。