競輪一発勝負



熊本記念 優秀 11R 2013年10月13日

成田和也 福島 88期自在
 芦澤大輔 茨城 90期差脚
 合志正臣 熊本 81期差脚
北野武史 石川 78期差脚
長塚智宏 茨城 81期自在
 藤田竜矢 埼玉 88期逃捲
深谷知広 愛知 96期逃捲
 坂本亮馬 福岡 90期逃捲
渡邉一成 福島 88期逃捲

渡邉が逃げ芦澤が弾かれ長塚が追い込み、深谷の捲りは届かず。

長塚−深谷−坂本の車連(5-7)は1,260円、三連単(5-7-8)は38,060円で差脚車券でした。


安定度の成田、速攻性の深谷、差脚の長塚、のSS班の戦い。

 北日本勢は福島コンビで渡邉に成田、関東勢は茨城コンビの芦澤に長塚で埼玉の藤田が追走する。 中部勢は愛知の深谷に石川の北野、九州勢は福岡の坂本に地元ホームバンクの合志が番手となる。
 並びは、深谷−北野、坂本−合志、芦澤−長塚−藤田、渡邉−成田、と想定した。 関東の並びは藤田が先頭になるかも知れない、初日で目だったのが渡邉の逃げ、長塚の直線の追い込み、深谷の一本棒の逃脚で強かった。 深谷が逃げるのであろう、九州ラインが追走して中段に関東ラインで北日本は後方待機からロング捲りが決まるのか。 安定度の成田、速攻性の深谷、差脚の長塚、のSS班の戦いが見ものであろう、地元ホームの合志も地の利を活かしたい。
 狙い目は、成田から渡邉の折り返し、深谷の絡みだ。

成田=渡邉(1=9)、成田−深谷(1-7)、深谷−北野(7-4)の4点で勝負する。