競輪一発勝負



京王閣「オールスター」 シャイニングスター賞 11R 2013年09月14日

成田和也 福島 88期自在
深谷知広 愛知 96期逃捲
 長塚智宏 茨城 81期自在
平原康多 埼玉 87期逃捲
 新田祐太 福島 90期逃捲
 佐藤慎太郎福島 78期差脚
岡田征陽 東京 85期自在
 神山雄一郎栃木 61期差脚
浅井康太 三重 90期逃捲

平原が捨て身の先行、岡田は深谷を牽制し長塚が抜け出す。

長塚−岡田−神山の車連(3-7)は2,930円、三連単(3-7-8)は10,360円で関東車券でした。


ラインが長くなった関東で地元岡田と平原の埼京ワンツーだ。

 北日本勢は福島トリオとなって新田に成田がマークして佐藤が三番手となる。 関東勢は4車となり埼京コンビで平原に地元ホームバンクの岡田で栃茨コンビの長塚と神山が追走する。 中部勢は深谷に浅井でラインを作る。
 並びは、平原−岡田−長塚−神山、深谷−浅井、新田−成田−佐藤、と想定した。 深谷に新田は先行を基本に組み立てたいが、地元ラインの平原が思い切って逃げるのではないだろうか。 岡田と長塚のSSコンビを引き出したい。中部ラインも強力なSSコンビだ。福島トリオはSS班の成田が新田の番手から抜け出しを図る。 平原が主導権を握ってしっかとガードするのではないだろうか、オリオン賞の新田の捲りは強烈であった。再現があれば本物だ。
 狙い目は、平原から岡田の折り返し、浅井の絡みだ。

平原=岡田(4=7)、平原−浅井(4-9)、浅井−深谷(9-2)の4点で勝負する。