競輪一発勝負



伊東FT 予選 10R 2013年09月08日

太田真一 埼玉 75期差脚
成田健児 神奈川75期差脚
三谷竜生 奈良 101期逃捲
 上田国広 三重 89期差脚
 藤田和彦 神奈川63期差脚
 近藤隆司 千葉 90期逃捲
小島雅章 埼玉 83期自在
 石渡正也 茨城 87期差脚
渡辺航平 福井 79期差脚

近藤が先行し三谷は内に詰まり、小島の捲りが決まる。

小島−渡辺−上田の車連(7-9)は8,120円、三連単(7-9-4)は108,710円で捲り車券でした。


三谷ラインが本線だが、小島の捲りから太田が抜け出す。

 関東ラインは埼玉コンビで小島に太田で茨城の石渡が追走か、南関ラインは千葉の近藤に神奈川コンビで成田と藤田で並ぶ。 中部近畿ラインは奈良の三谷に福井の渡辺が番手で三重の上田が三番手となる。
 並びは、三谷−渡辺−上田、小島−太田−石渡、近藤−成田−藤田、と想定した。 101期は奈良の三谷が主導権を握ってそのまま押し切る展開が期待される。 近藤が早めに仕掛けて隊列を短くなった処を小島が捲り納め番手の太田が抜け出す。 そんな展開に期待したい。
 狙い目は、太田から小島の折り返し、三谷の押し切りだ。

太田=小島(1=7)、太田−三谷(1-3)、三谷−渡辺(3-9)の4点で勝負する。