競輪一発勝負
松戸記念 優秀 11R 2013年08月16日
◎ | 1 | 成田和也 | 福島 | 88期 | 自在 |
▲ | 2 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 自在 |
| 3 | 小埜正義 | 千葉 | 88期 | 逃捲 |
| 4 | 小川圭二 | 徳島 | 68期 | 差脚 |
注 | 5 | 松岡健介 | 兵庫 | 87期 | 逃捲 |
○ | 6 | 木村貴宏 | 茨城 | 80期 | 差脚 |
△ | 7 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 自在 |
| 8 | 海老根恵太 | 千葉 | 86期 | 自在 |
| 9 | 北野武史 | 石川 | 78期 | 差脚 |
小埜が先行し、成田が力強い捲りで仕留める。
成田−海老根−木村の車連(1-8)は1,010円、三連単(1-8-6)は5,100円で捲り車券でした。
細切れ戦模様となって、SS班成田の意地の見せどころだ。
先行タイプは千葉の小埜と兵庫の松岡であり、福島の成田と長崎の井上が自力で戦う。
小埜には特選でワンツーを決めた同県の海老根がマークする南関ライン、松岡には石川の北野で中部近畿ライン、
井上には福岡の園田がマークして徳島の小川が追走する西京ライン、成田には茨城の木村がマークする。
並びは、小埜−海老根、成田−木村、松岡−北野、井上−園田−小川、と想定した。
小埜が特撰同様に番手は海老根の援護を受けて先行する。成田が中団を得て捲り位置に拘ろう。
井上は松岡に乗って行くか、初日同様に後方から一気に捲り切る脚を使う。
狙い目は、成田から木村の折り返し、初日の動きから井上の絡みだ。
成田=木村(1=6)、成田−井上(1-7)、井上−園田(7-2)の4点で勝負する。