競輪一発勝負
弥彦「寛仁親王牌」 特選 10R 2013年07月12日
注 | 1 | 佐藤友和 | 岩手 | 88期 | 自在 |
△ | 2 | 南修二 | 大阪 | 88期 | 差脚 |
◎ | 3 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 逃捲 |
▲ | 4 | 稲毛健太 | 和歌山 | 97期 | 逃捲 |
| 5 | 山口富生 | 岐阜 | 68期 | 差脚 |
| 6 | 雨谷一樹 | 栃木 | 96期 | 逃捲 |
| 7 | 竹内雄作 | 岐阜 | 99期 | 逃捲 |
| 8 | 坂本貴史 | 青森 | 94期 | 逃捲 |
○ | 9 | 岡田征陽 | 東京 | 85期 | 自在 |
南の牽制で平原に佐藤と坂本が落車、正攻法は稲毛で岡田が捕える。
岡田−稲毛−山口の車連(9-4)は11,190円、三連単(9-4-5)は146,750円で落車車券でした。
埼京コンビの平原と岡田のワンツー期待、稲毛の脚も輝くか。
関東勢は埼玉の平原に東京の岡田で埼京コンビとなり、栃木の雨谷は持ち味を活かすために単騎となった。
北日本勢は青森の坂本に岩手の佐藤がマークする。中部勢は岐阜コンビで竹内に山口、和歌山の稲毛と大阪の南の近畿勢とは別戦となった。
並びは、竹内−山口、稲毛−南、平原−岡田、−雨谷、坂本−佐藤、と想定した。
竹内が一気に先行するのか、稲毛も逃げたいところである。前団で縺れるところを平原が捲り追い込む。
道中、坂本に乗った佐藤も何かしら仕掛けてゴール戦勝負に持ち込む。
狙い目は、小松島記念で優勝した平原から岡田の折り返し、近畿勢の絡みだ。
平原=岡田(3=9)、平原−南(3-2)、南−稲毛(2-4)の4点で勝負する。
弥彦「寛仁親王牌」 特選 11R 2013年07月12日
注 | 1 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
◎ | 2 | 藤木裕 | 京都 | 89期 | 逃捲 |
▲ | 3 | 伏見俊昭 | 福島 | 75期 | 自在 |
| 4 | 松岡篤哉 | 岐阜 | 97期 | 逃捲 |
△ | 5 | 山崎芳仁 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
| 6 | 森川大輔 | 岐阜 | 92期 | 逃捲 |
○ | 7 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 自在 |
| 8 | 河端朋之 | 岡山 | 95期 | 逃捲 |
| 9 | 神山拓弥 | 栃木 | 91期 | 逃捲 |
河端が主導権を握り、藤木が番手捲りでマーク村上が落車失格。
藤木−山崎−伏見の車連(2-5)は3,690円、三連単(2-5-3)は13,900円で番捲車券でした。
福島、栃木、岐阜、京都、ニコニコは岡山の単騎勝負だ。
北日本勢は福島コンビで山崎に伏見、関東勢は栃木コンビでW神山で拓弥に雄一郎だ。
中部勢は岐阜コンビで松岡に森川で、近畿勢も京都コンビは藤木に村上だ。岡山の河端が単騎となる。
並びは、河端、松岡−森川、藤木−村上、山崎−伏見、神山拓弥−神山雄一郎、と想定した。
河端が逃げ潰れるのか、河端に乗るのは誰になるのか。近況からは藤木を推薦したいが、神山コンビも、山崎も復活の狼煙を伏見と共に上げたい。
松岡が主導権に拘り後続を並列にすると押切で穴になる。
狙い目は、藤木から村上の折り返し、山崎の絡みだ。
藤木=村上(2=7)、藤木−山崎(2-5)、山崎−伏見(5-3)の4点で勝負する。
弥彦「寛仁親王牌」 日韓理事長杯 12R 2013年07月12日
| 1 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
△ | 2 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
◎ | 3 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 逃捲 |
| 4 | 新田祐太 | 福島 | 90期 | 逃捲 |
▲ | 5 | 長塚智宏 | 茨城 | 81期 | 自在 |
| 6 | 園田匠 | 福岡 | 87期 | 自在 |
○ | 7 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
| 8 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85期 | 自在 |
注 | 9 | 成田和也 | 福島 | 88期 | 自在 |
深谷が先行で武田を沈め、浅井が新田を叩き中部ワンツー。
浅井−深谷−成田の車連(3-7)は990円、三連単(3-7-9)は2,970円で中部車券でした。
自力タイプが勢ぞろいして、風を味方にするのは。
北日本ラインは新田と成田の福島コンビ、関東ラインは武田と長塚の茨城コンビ、中部ラインは愛知の深谷に三重の浅井だ。
京都の村上には熊本の中川がマークし、福岡の園田は単騎勝負となった。
並びは、深谷−浅井、武田−長塚、村上−中川、園田、新田−成田、と想定した。
深谷がスンナリと先行するのではないか、武田にしろ村上にしろ逃げる事が得策ともいえない。
新田が一気にカマシ先行もある。前節が失格で欠場は、武田、長塚、成田、と勝負師となれるか。
何処からでも狙える番組となった。
狙い目は、浅井から深谷の折り返し、武田の絡みだ。
浅井=深谷(3=7)、浅井−武田(3-2)、武田−長塚(2-5)の4点で勝負する。