競輪一発勝負
久留米記念 優秀 12R 2013年06月23日
▲ | 1 | 芦澤大輔 | 茨城 | 90期 | 差脚 |
◎ | 2 | 佐藤友和 | 岩手 | 88期 | 自在 |
注 | 3 | 吉本卓仁 | 福岡 | 89期 | 逃捲 |
| 4 | 坂本亮馬 | 福岡 | 90期 | 逃捲 |
○ | 5 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
| 6 | 幸田光博 | 栃木 | 67期 | 差脚 |
| 7 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 自在 |
| 8 | 渡邉晴智 | 静岡 | 73期 | 差脚 |
△ | 9 | 池田勇人 | 埼玉 | 90期 | 逃捲 |
佐藤友和が先行で逃げ切る、中団が坂本と池田でじゃれ合った。
佐藤友−佐藤慎−渡邉の車連(2-5)は400円、三連単(2-5-8)は1,620円で逃切車券でした。
地元コンビの活躍なるか、W佐藤に好調な関東ライン。
初日はスジで決まり、大きな波乱はなかった。特選と同じ並びとなろう。
関東勢は上位独占を決め、埼玉の池田に茨城の芦澤に栃木の幸田でラインが出来る。
北日本勢は岩手の佐藤友和に福島の佐藤慎太郎で静岡の渡邉が三番手となろう。
地元久留米コンビも吉本に坂本で目標の無い村上が追走しよう。
並びは、池田−芦澤−幸田、佐藤友和−佐藤慎太郎−渡邉、吉本−坂本−村上、と想定した。
特選で先行した吉本と池田、鋭い捲りの佐藤、今回は吉本が主導権を握り先行を欲する。
池田が早めに巻き返すも坂本の牽制に沈むのか、外を回り捲り込む事が出来ても、佐藤友和の捲りが人気になろう。
狙い目は、佐藤友和と佐藤慎太郎の折り返し、池田の絡みだ。
佐藤友和=佐藤慎太郎(2=5)、佐藤友和−池田(2-9)、池田−芦澤(9-1)の4点で勝負する。