競輪一発勝負



青森FT 一般 08R 2013年05月01日

布居寛幸 和歌山72期差脚
小松剛之 宮城 79期自在
坂本健太郎福岡 86期逃捲
 鮒田博文 三重 79期差脚
神開将暢 福岡 69期差脚
 佐川翔吾 大阪 94期逃捲
太田真一 埼玉 75期差脚
 中山善仁 新潟 73期差脚
 岩本和也 石川 76期差脚

佐川が主導権で坂本の捲りが決まり、神開が抜け出す。

神開−坂本−布居の車連(5-3)は1,160円、三連単(5-3-1)は5,560円で福岡車券でした。


太田真一は一般戦が定着するのか、根性を見せてくれ。

 東日本勢は宮城の小松に埼玉の太田と新潟の中山、中部近畿勢は大阪の佐川に和歌山の布居に石川の岩本と三重の鮒田が追走しよう。 九州勢は福岡コンビで坂本に神開である。
 並びは、佐川−布居−岩本−鮒田、坂本−神開、小松−太田−中山、と想定した。 逃げるのは中近ラインの佐川であろう、坂本ラインが早めに捲り関東ラインが追走する。 そこから最終4角で太田が抜け出せるのか、予選でのマークが切れる根性なさは情けないぞ。
 狙い目は、太田から小松の折り返し、坂本の絡みだ。

太田=小松(7=2)、太田−坂本(7-3)、坂本−神開(3-5)の4点で勝負する。