競輪一発勝負
青森FT 予選 10R 2013年04月30日
△ | 1 | 猪俣康一 | 愛知 | 99期 | 逃捲 |
○ | 2 | 山田義彦 | 埼玉 | 92期 | 逃捲 |
注 | 3 | 高比良豪 | 福岡 | 84期 | 自在 |
| 4 | 根本雄紀 | 茨城 | 80期 | 差脚 |
| 5 | 宮越大 | 富山 | 77期 | 差脚 |
| 6 | 山田和巧 | 熊本 | 87期 | 自在 |
◎ | 7 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 差脚 |
▲ | 8 | 鮒田博文 | 三重 | 79期 | 差脚 |
| 9 | 中村良二 | 福岡 | 81期 | 差脚 |
猪俣の先行から番手宮越が抜け出し、太田は山田マーク外れ。
宮越−猪俣−山田の車連(5-1)は1,720円、三連単(5-1-2)は6,400円で中近車券でした。
埼玉師弟コンビの太田と山田のワンツーに期待。
関東ラインは埼玉コンビは山田に太田に茨城の根本で並ぶ。中部近畿ラインhは愛知の猪俣に三重の鮒田に富山の宮越、
九州ラインは福岡コンビで高比良に中村で熊本の山田が追走する。
並びは、山田−太田−根本、猪俣−鮒田−宮越、高比良−中村−山田、と想定した。
師弟コンビで山田が一気に太田を先行で引っ張る、猪俣が好調で関東ラインを捲り切れるかであろう。
山田ラインと猪俣ラインで縺れると高比良の出番となろう。
狙い目は、太田から山田の折り返し、猪俣の絡みだ。
太田=山田(7=2)、太田−猪俣(7-1)、猪俣−鮒田(1-8)の4点で勝負する。