競輪一発勝負
玉野記念 優秀 11R 2013年03月01日
| 1 | 小野俊之 | 大分 | 77期 | 差脚 |
△ | 2 | 佐藤友和 | 岩手 | 88期 | 自在 |
◎ | 3 | 後閑信一 | 東京 | 65期 | 差脚 |
| 4 | 稲村好将 | 群馬 | 81期 | 差脚 |
注 | 5 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 逃捲 |
| 6 | 吉本卓仁 | 福岡 | 89期 | 逃捲 |
○ | 7 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
| 8 | 有賀高士 | 石川 | 61期 | 差脚 |
▲ | 9 | 佐藤慎太郎 | 福島 | 78期 | 差脚 |
脇本が先行しマーク関東勢をSS班の意地で佐藤が捲り込む。
佐藤−後閑−稲村の車連(2-3)は1,310円、三連単(2-3-4)は7,440円で捲り車券でした。
脇本には後閑と稲村の関東勢がマーク、SS班の佐藤と浅井が阻む。
北日本勢は岩手の佐藤友和で福島の佐藤慎太郎、関東勢は後閑に稲村だ。
中部勢は三重の浅井に石川の有賀、九州勢は福岡の吉本に大分の小野、近畿は福井の脇本の番手が空席となった。
関東ラインがマークするのか、中部近畿でまとまるかであろう。
並びは、脇本−後閑−稲村、佐藤友和−佐藤慎太郎、吉本−小野、浅井−有賀、と想定した。
脇本に関東ラインがついて先行する、吉本が抵抗するのではないか。前団が縺れたところをSS班の佐藤と浅井が捲り込む。
佐藤も調子が良い、脇本の先行力とにらめっこだ。吉本も侮れない。
狙い目は、後閑から脇本の折り返し、佐藤友和の絡みだ。
後閑=脇本(3=7)、後閑−佐藤友和(3-2)、佐藤友和−佐藤慎太郎(2-9)の4点で勝負する。