競輪一発勝負



奈良記念 優秀 11R 2013年02月17日

村上義弘 京都 73期逃捲
武田豊樹 茨城 88期逃捲
佐藤友和 岩手 88期自在
 三谷将太 奈良 92期差脚
合志正臣 熊本 81期差脚
 阿竹智史 徳島 90期逃捲
 伏見俊昭 福島 75期自在
 山賀雅仁 千葉 87期自在
×脇本雄太 福井 94期逃捲

先行の阿竹マークになった佐藤が番手捲りから抜け出す。

佐藤−伏見−武田の車連(3-7)は2,210円、三連単(3-7-2)は9,210円で番捲車券でした。


脇本マークの村上と武田の一騎打ちとなるのか。

 地元近畿ラインは福井の脇本に京都の村上の二重連にホームバンクの三谷が三番手となる。 北日本ラインは岩手の佐藤に福島の伏見で南関は千葉の山賀が追走しよう。さて合志は阿竹を選択するのか、武田の番手も空席となった。
 並びは、脇本−村上−三谷、阿竹−合志、武田、−佐藤−伏見−山賀、と想定した。 逃げるのは脇本であろう、村上がしっかりガードしながら車間を空けて援護する。武田は北日本ラインを率いて東日本でまとまれば面白い。 短走路だけに脇本の押切も有力だ。
 狙い目は、村上と武田の折り返し、スジを押さえたい。

村上=武田(1=2)、村上−脇本(1-9)、武田−佐藤(2-3)の4点で勝負する。