競輪一発勝負
松山「全日本選抜」 スタールビー賞 12R 2013年02月09日
△ | 1 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
| 2 | 脇本雄太 | 福井 | 94期 | 逃捲 |
○ | 3 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
◎ | 4 | 平原康多 | 埼玉 | 87期 | 逃捲 |
注 | 5 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
▲ | 6 | 中川誠一郎 | 熊本 | 85期 | 自在 |
| 7 | 浅井康太 | 三重 | 90期 | 逃捲 |
| 8 | 金子貴志 | 愛知 | 75期 | 逃捲 |
| 9 | 神山雄一郎 | 栃木 | 61期 | 差脚 |
脇本が主導権、平原の先捲りの外を深谷があっさりと捲り切った。
深谷−武田−金子の車連(5-3)は3,330円、三連単(5-3-8)は17,550円で捲捲車券でした。
深谷と脇本の先行争いを誘い、平原が捲り関東で上位独占だ。
自力タイプが揃った、関東勢は埼玉の平原に茨城の武田で栃木の神山は三番手だ。
中部ラインは愛知コンビで深谷に金子を三重の浅井がマークする。近畿勢は福井の脇本に京都の村上で、九州は熊本の中川が追走か。
並びは、脇本−村上、中川、深谷−金子−浅井、平原−武田−神山、と想定した。
深谷が主導権を奪うが、脇本も負けずに絡んで行くのではないか。そうなれば平原の捲りが有効だ。
そんな単純なものでないだろう、番手も自力タイプで村上、金子、武田、である。恥じない先行力が勝負となる。
三番手も浅井、神山となれば油断はできない。気楽な中川も好調だ。
狙い目は、平原から武田の折り返し、村上の絡みだ。
平原=武田(4=3)、平原−村上(4-1)、村上−中川(1-6)の4点で勝負する。