競輪一発勝負



大宮FT 準決 10R 2012年11月15日

牛山貴広 茨城 92期逃捲
太田真一 埼玉 75期差脚
 東龍之介 神奈川96期逃捲
 古田義明 三重 79期差脚
澤田義和 兵庫 69期自在
 立花成泰 岡山 82期自在
和田圭 宮城 92期差脚
 手島達矢 群馬 88期差脚
山田敦也 北海道88期差脚

東が逃げ三番手から和田が直線伸びる、牛島は後方のまま。

和田−山田−東の車連(7-9)は1,770円、三連単(7-9-3)は11,830円で北日本車券でした。


地元ホームの太田真一は牛島番手でワンツーを狙う。

 自力タイプは、茨城の牛島と神奈川の東である。 関東勢は牛島に地元ホームバンクの太田に群馬の手島でラインが出来る。 東には北日本勢の山田と和田で結束する。西日本勢は目標なく立花に澤田と古田で並ぶのか。
 並びは、東−山田−和田、立花−澤田−古田、牛島−太田−手島、と想定した。 東が先行して早めの後方から牛島が捲る展開となろう。牛島も地元ホームの太田が番手なので恥じ入りない競争をする。 すれば実績上位の牛島と太田のワンツーとなろう、初日の太田のゴール前の伸び脚も悪くはなかった。
 狙い目は、太田から牛島の折り返し、山田の絡みだ。

太田=牛島(2=1)、太田−山田(2-9)、山田−和田(9-7)の4点で勝負する。