競輪一発勝負



熊本記念 優秀 11R 2012年10月14日

武田豊樹 茨城 88期逃捲
脇本雄太 福井 94期逃捲
 成田和也 福島 88期自在
木暮安由 群馬 92期自在
佐藤友和 岩手 88期自在
 中川誠一郎熊本 85期自在
 浅井康太 三重 90期逃捲
 吉本卓仁 福岡 89期逃捲
村上博幸 京都 86期自在

脇本が主導権を握り、武田は捲り不発で中川が直線で伸びる。

中川−村上−成田の車連(6-9)は7,980円、三連単(6-9-3)は51,720円で直伸車券でした。


強力な自在メンバーが揃い、何処からでも狙える番組だ。

 北日本ラインは岩手の佐藤に福島の成田、関東ラインは茨城の武田に群馬の木暮、 中部近畿ラインは福井の脇本に京都の村上で三重の浅井は追走も単騎含みだ。 地元九州ラインは福岡の吉本に熊本の中川で細切れ戦模様となった。
 並びは、脇本−村上、−浅井、武田−木暮、佐藤−成田、吉本−中川、と想定した。 先行は吉本か脇本のいづれかであろう。武田の初日は長い直線で届かず3着とファンを泣かせただけに先行もありだ。 佐藤の捲りも、浅井の捲りも、決まっていある。近畿ラインの脇本の先行を車間を空けて活かした村上も良い感じだ。 前団が縺れたところを武田が捲り納めるのではないだろうか。
 狙い目は、武田から木暮の折り返し、村上の絡みだ。

武田=木暮(1=4)、武田−村上(1-9)、村上−脇本(9-2)の4点で勝負する。