競輪一発勝負



防府記念 優秀 09R 2012年09月25日

 林雄一 神奈川83期差脚
桑原大志 山口 80期差脚
 早坂秀悟 宮城 90期逃捲
 松谷秀幸 神奈川96期逃捲
小川勇介 福岡 90期逃捲
太田真一 埼玉 75期差脚
 南修二 大阪 88期差脚
富弥昭 山口 76期自在
諸橋愛 新潟 79期差脚

前団が縺れ小川がジャンカマシで後続を押切り、桑原が流れ込む。

小川−桑原−富の車連(5-2)は1,090円、三連単(5-2-8)は3,290円で西京車券でした。


目標のない南が鍵を握るのか、地元コンビに期待も。

 関東勢は新潟の諸橋と埼玉の太田は北日本は宮城の早坂を目標にする。南関勢は神奈川コンビで松谷に林で近畿は大阪の南が追走、 地元コンビの桑原に富は九州は福岡の小川をマークする。
 並びは、早坂−諸橋−太田、小川−桑原−富、松谷−林−南、と想定した。 先行回数から早坂の逃げが想定しれるが、地元コンビの為に小川が一気に仕掛ける場面となる。 松谷も見せ場を作りたい。早坂が逃げれば車間を空けて諸橋が援護して太田と一騎打ちだ。
 狙い目は、太田から諸橋の折り返し、桑原の絡みだ。

太田=諸橋(6=9)、桑原−小川(2-5)、桑原−富(2-8)の4点で勝負する。


防府記念 決勝 11R 2012年09月25日

三宅達也 岡山 79期逃捲
伏見俊昭 福島 75期自在
 浅井康太 三重 90期逃捲
濱田浩司 愛媛 81期逃捲
新田祐太 福島 90期逃捲
 松川高大 熊本 94期逃捲
 小倉竜二 徳島 77期差脚
 柴崎俊光 三重 91期自在
×井上昌己 長崎 86期自在

入れ替わりの激しい競争も、井上が一気に突き抜ける。

井上−浅井−伏見の車連(9-3)は1,580円、三連単(9-3-2)は5,500円で捲捲車券でした。


武田が沈んで、伏見と浅井のSSコンビの何れかか。

 九州コンビは松川に井上、四国コンビは濱田に小倉、福島コンビは新田に伏見、三重コンビは浅井に柴崎、 岡山の三宅は単騎含みだ。
 並びは、松川−井上、濱田−小倉、−三宅、新田−伏見、浅井−柴崎、と想定した。 短走路で自力タイプが勝ち上がり、武田が準決で沈んで混戦模様となるのか。二重連から番手捲りで武田を沈めた濱田の脚色が良い。 井上F@@、三宅F@@。伏見@@A、が仕上がっている。 濱田が主導権を狙うのか、三宅を誘いだして番手に入り中四国で連結もあろう。 松川に乗って井上も直線伸びたい。
 狙い目は、伏見から新田の折り返し、井上と三宅に流したい。

伏見=新田(2=5)、伏見−井上(2-9)、伏見−三宅(2-1)の4点で勝負する。