1
名古屋FT 2012年09月12日
競輪一発勝負
名古屋FT 特選 10R 2012年09月12日
△ | 1 | 西徹 | 石川 | 79期 | 自在 |
○ | 2 | 台和紀 | 埼玉 | 83期 | 差脚 |
注 | 3 | 鈴木良太 | 静岡 | 86期 | 差脚 |
| 4 | 篠田宗克 | 千葉 | 65期 | 差脚 |
◎ | 5 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 差脚 |
| 6 | 山原務 | 香川 | 92期 | 逃捲 |
▲ | 7 | 鳥越靖弘 | 愛知 | 77期 | 差脚 |
| 8 | 小沼良 | 埼玉 | 68期 | 差脚 |
| 9 | 田中孝彦 | 静岡 | 91期 | 逃捲 |
山原が主導権を握り太田が番手捲りも、西の捲くりが決まる。
西−鳥越−太田の車連(1-7)は570円、三連単(1-7-5)は1,900円で捲追車券でした。
太田に台と小沼の埼玉トリオだが、目標不在で奮起せよ。
自力タイプは、静岡の田中、香川の山原、石川の西、である。
関東勢は埼玉トリオとなった太田に台と小沼は目標なく太田の先導に期待する。
田中には同県の鈴木と千葉の篠田で南関ライン、西には愛知の鳥越で中部ラインとなり山原を使うのだろうか。
並びは、田中−鈴木−篠田、太田−台−小沼、山原−、西−鳥越、と想定した。
先行は田中であろう、西日本で結束すれば山原が逃げる策もあるが、地元ホームバンク鳥越の為に西が早めに動こう。
太田の動きは芳しくないが、埼玉トリオとなり奮起するだろう。
狙い目は、太田から台、西の絡みだ。
太田−台(5-2)、太田=西(5=1)、西−鳥越(1-7)の4点で勝負する。