競輪一発勝負
武雄FT 特選 09R 2012年08月24日
◎ | 1 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 差脚 |
| 2 | 西岡正一 | 和歌山 | 84期 | 差脚 |
注 | 3 | 佐竹和也 | 徳島 | 83期 | 差脚 |
× | 4 | 大橋徹 | 栃木 | 72期 | 差捲 |
| 5 | 高橋和也 | 愛知 | 91期 | 逃捲 |
| 6 | 東矢昇太 | 熊本 | 98期 | 逃捲 |
| 7 | 林巨人 | 愛知 | 91期 | 差脚 |
○ | 8 | 馬場和広 | 埼玉 | 98期 | 逃捲 |
| 9 | 江守昇 | 千葉 | 73期 | 差脚 |
馬場が先行するも、高橋が捲くり愛知ワンツー。
高橋−林−佐竹の車連(5-7)は1,200円、三連単(5-7-3)は8,840円で愛知車券でした。
埼玉の師弟コンビ、太田と馬場でワンツーだ。
自力タイプは、愛知の高橋、熊本の東矢、埼玉の馬場、である。
高橋には同県の林に和歌山の西岡で中部近畿ライン、馬場には師匠の太田で栃木の大橋が3番手となる。
東矢には徳島の佐竹で西京ラインとなり、南関は千葉の江守が追走か。
並びは、馬場−太田−大橋、高橋−林−西岡、東矢−佐竹−江守、と想定した。
逃げるのは馬場なのか、同期の東矢も主導権を握りたいところだ。
師弟コンビで馬場が太田を引っ張り初日同様に展開優位に進めよう。
狙い目は、太田から馬場の折り返し、大橋との突き抜け、佐竹の絡みだ。
太田=馬場(1=8)、太田−大橋(1-4)、太田−佐竹(1-3)の4点で勝負する。