競輪一発勝負
武雄FT 予選 08R 2012年08月22日
注 | 1 | 中井護 | 滋賀 | 74期 | 差脚 |
▲ | 2 | 佐竹和也 | 徳島 | 83期 | 差脚 |
◎ | 3 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 差脚 |
| 4 | 山田雅之 | 岐阜 | 72期 | 差脚 |
△ | 5 | 山中貴雄 | 高知 | 90期 | 逃捲 |
| 6 | 堀勝政 | 群馬 | 83期 | 差脚 |
| 7 | 村上清隆 | 山口 | 53期 | 差脚 |
○ | 8 | 馬場和広 | 埼玉 | 98期 | 逃捲 |
| 9 | 上田裕和 | 三重 | 86期 | 差脚 |
先行1車の馬場が先行して、太田と堀で突き抜ける。
太田−堀−佐竹の車連(3-6)は1,040円、三連単(3-6-2)は7,450円で突抜車券でした。
先行1車は埼玉の馬場の番手太田が展開優位だ。
関東勢は埼玉コンビで馬場に太田で堀が3番手となる。中四国勢は高知の山中に徳島の佐竹がマークして山口の村上が追走する。
目標の無い中部近畿勢は三重の上田に岐阜の山田で滋賀の中井の並びなのだろうか。
並びは、馬場−太田−堀、山中−佐竹−村上、上田−山田−中井、と想定した。
先行は埼玉の馬場で無風に太田がマークすれば展開優位になろう。山中の捲くりが炸裂するのか。
中部近畿勢が先行番手に飛びつく策もあろう。
狙い目は、太田から馬場の折り返し、山中の絡みだ。
太田=馬場(3=8)、太田−山中(3-5)、山中−佐竹(5-2)の4点で勝負する。