競輪一発勝負
四日市「サマーナイト」 決勝 09R 2012年08月18日
△ | 1 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
| 2 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 逃捲 |
◎ | 3 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
▲ | 4 | 中村浩士 | 千葉 | 79期 | 差脚 |
注 | 5 | 渡邉一成 | 福島 | 88期 | 逃捲 |
| 6 | 菅田壱道 | 宮城 | 91期 | 逃捲 |
| 7 | 川村晃司 | 京都 | 85期 | 逃捲 |
| 8 | 藤木裕 | 京都 | 89期 | 逃捲 |
○ | 9 | 長塚智宏 | 茨城 | 81期 | 自在 |
京都三重連を見事に武田が捲り切る、村上2着、深谷3着。
武田−村上−深谷の車連(3-2)は2,850円、三連単(3-2-1)は12,410円で実績車券でした。
京都トリオと茨城コンビに深谷が抵抗する。
1着での気分の良い勝ち上がりを得た選手が揃った。自力タイプが揃う結果となった。
北日本コンビは福島の渡邉に宮城の菅田で連携、茨城コンビは武田と長塚、京都トリオは藤木に川村と村上の連携、
中部は愛知の深谷に番手が空席で南関は千葉の中村がマークするのではないか。
並びは、武田−長塚、藤木−川村−村上、渡邉−菅田、深谷−中村、と想定した。
先行は京都トリオだ、藤木に川村と村上で強力三重連、藤木が風を切って川村に渡し村上が抜け出す事ができるのか。
今や敵なしの武田が長塚の援護を受けて捲り切るか、深谷も良い調子だ。五輪帰りの渡邉も復帰している。
要するに1着で勝ち上がった選手だからだ、展開的には京都トリオ、先行力で深谷、実績で武田、となろう。
狙い目は、武田から長塚の折り返し、深谷の絡みだ。
武田=長塚(3=9)、武田−深谷(3-1)、深谷−中村(1-4)の4点で勝負する。