競輪一発勝負



熊本FT 一般 08R 2012年08月14日

高木竜司 熊本 82期自在
相川永伍 埼玉 95期逃捲
 竹内公亮 岐阜 86期自在
 金山栄治 滋賀 72期逃脚
太田真一 埼玉 75期差脚
 米嶋賢二 長崎 77期逃捲
 横山邦彦 神奈川55期差脚
南和夫 福岡 82期差脚
×関貴之 茨城 93期自在

金山が逃げて、後方から九州ラインが捲り切る。

米嶋−高木−南の車連(6-1)は1,080円、三連単(6-1-8)は4,410円で九州車券でした。


名誉挽回、信頼回復、太田真一の正念場だ。

 自力タイプは、埼玉の相川、滋賀の金山、長崎の米嶋、である。 相川には同県の太田に茨城の関で関東ラインができる。米嶋には地元ホームバンクの高木と福岡の南で九州ラインとなる。 中部近畿勢は金山に岐阜の竹内だ。神奈川の横山は関東ラインを追走しるのか、中近ラインの3番手の選択も有りだ。
 並びは、相川−太田−関−横山、金山−竹内、米嶋−高木−南、と想定した。 予選で相川にマークできずに千切れた太田は不外が無く不安が残る。金山の先行もあろうが、近況は良くない。 米嶋の捨て身の先行から地元高木が番手捲りで抜け出す策もある。
 狙い目は、太田から相川と関のスジ、高木の絡みだ。

太田−相川(5-2)、太田−関(5-9)、太田−高木(5-1)、高木−南(1-8)の4点で勝負する。