競輪一発勝負
熊本FT 予選 10R 2012年08月13日
△ | 1 | 松坂英司 | 神奈川 | 82期 | 差脚 |
| 2 | 富永昌久 | 佐賀 | 88期 | 自在 |
◎ | 3 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 差脚 |
○ | 4 | 相川永伍 | 埼玉 | 95期 | 逃捲 |
| 5 | 松江健一 | 静岡 | 72期 | 差脚 |
| 6 | 住村実 | 徳島 | 82期 | 差脚 |
▲ | 7 | 松谷秀幸 | 神奈川 | 96期 | 逃捲 |
| 8 | 米嶋賢二 | 長崎 | 77期 | 逃捲 |
× | 9 | 小林潤二 | 群馬 | 75期 | 差脚 |
相川の先行に太田が千切れ、南関両者は松坂と松江で決まる。
松坂−松江−富永の車連(1-5)は3,330円、三連単(1-5-2)は33,130円で南関車券でした。
相川の先行番手の太田から埼玉ワンツー期待。
関東勢は埼玉の相川に同県の太田で群馬の小林が3番手となる。南関勢は神奈川の松谷に同県の松坂で静岡の松江が追走、
九州勢は長崎の米嶋に佐賀の富永で徳島の住村で西京ラインとなる。
並びは、相川−太田−小林、松谷−松坂−松江、米嶋−富永−住村、と想定した。
先行は相川であり番手の太田が松谷の捲りを牽制して、埼玉ワンツーを決めたい。
九州勢は苦しそうで、相川と松谷で縺れて隊列が短くなるか、直線諸部に持ち込めれば良いだろう。
狙い目は、太田から相川と小林のスジ、松坂の絡みだ。
太田−相川(3-4)、太田−小林(3-9)、太田−松坂(3-1)、松坂−松谷(1-7)の4点で勝負する。