競輪一発勝負
松戸記念 決勝 11R 2012年08月12日
◎ | 1 | 武田豊樹 | 茨城 | 88期 | 逃捲 |
○ | 2 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 逃捲 |
× | 3 | 鈴木誠 | 千葉 | 55期 | 差脚 |
△ | 4 | 山口貴嗣 | 福岡 | 82期 | 差脚 |
| 5 | 栗原厚司 | 静岡 | 74期 | 差脚 |
| 6 | 武田憲祐 | 神奈川 | 93期 | 逃捲 |
| 7 | 鈴木裕 | 千葉 | 92期 | 逃捲 |
注 | 8 | 山中秀将 | 千葉 | 95期 | 逃捲 |
| 9 | 望月永悟 | 静岡 | 77期 | 差脚 |
地元ラインが主導権、武田が抜け出しマークは深谷で決まる。
武田−深谷−望月の車連(1-2)は670円、三連単(1-2-9)は6,400円で実績車券でした。
深谷が先行、武田がそれを捲れるのか、南関が阻止。
地元千葉勢がトリオとなり、鈴木裕に鈴木誠に山中で、静岡も望月と栗原のコンビ、
神奈川の武田を含め、南関勢は6車が勝ち上がった。関東からは茨城の武田のみだ。
西日本勢は愛知の深谷に福岡の山口と寂しい。
並びは、深谷−山口、武田豊樹、山中−鈴木裕−鈴木誠、武田憲祐−望月−栗原、と想定した。
深谷が先行できるのか、武田がそれを捲れるのか、南関勢が阻止することが出来るのか。
地元の山中が@@@と絶好調だ、準決では武田が遅れをとり3着に沈んだ。深谷もAD@と先行に拘って準決で初白星で、物足りない。
武田は@@Bと連勝も6でストップし、逆に気楽になった。
狙い目は、武田から深谷の折り返し、鈴木誠に期待したい。
武田=深谷(1=2)、武田−鈴木(1-3)、深谷−山口(2-4)の4点で勝負する。