競輪一発勝負



川崎FT 準決 09R 2012年07月11日

西川親幸 熊本 57期差脚
太田真一 埼玉 75期差脚
 富永益生 愛知 66期差脚
 山田庸平 佐賀 94期逃捲
柴田洋輔 東京 92期逃捲
 須藤誠 千葉 92期自在
中谷渉 福岡 64期差脚
 西村光太 三重 96期逃捲
海野敦男 静岡 69期差脚

山田に乗ってベテラン西川、太田は柴田と共倒れ。

西川−富永−西村の車連(1-3)は5,230円、三連単(1-3-8)は30,340円で差脚車券でした。


自力タイプが揃って細切れ戦、太田は柴田に前を託す。

 関東勢は東京の柴田に埼玉の太田、南関勢は千葉の須藤に静岡の海野、中部勢は三重の西村に愛知の富永、 九州勢は佐賀の山田に熊本の西川と福岡の中谷で、細切れ戦模様となった。
 並びは、西村−富永、山田−西川−中谷、柴田−太田、須藤−海野、と想定した。 逃げるのは西村であろう、ラインの長い九州は山田がすかさずに巻き返し中部ラインを叩く。 体制を整えて柴田が捲り追い込んで太田とのゴール線勝負となろう。
 狙い目は、太田から柴田の折り返し、西川の絡みだ。

太田=柴田(2=5)、太田−西川(2-1)、西川−中谷(1-7)の4点で勝負する。