競輪一発勝負



小田原「花月園メモリアルin小田原」 優秀 11R 2012年02月24日

伊藤保文 京都 71期自在
 佐々木龍也神奈川57期差脚
十文字貴信茨城 75期差脚
 有坂直樹 秋田 64期差脚
松岡健介 兵庫 87期逃捲
 中澤央治 大阪 59期差脚
内藤秀久 神奈川89期差脚
矢口啓一郎群馬 86期逃捲
 伊藤健詞 石川 68期差脚

正攻法は矢口の番手が縺れ、松岡が一気に逃げて押し切る。

松岡−伊藤−中澤の車連(5-1)は430円、三連単(5-1-6)は1,600円で近畿車券でした。


松岡ラインと矢口ラインの争いとなるが、番手が危うい。

 自力タイプは、兵庫の松岡と群馬の矢口の2車となった。 矢口には茨城の十文字で関東ライン、松岡には京都の伊藤保文に大阪の中澤で近畿ラインとなり石川の伊藤健詞が追走か。 南関勢の神奈川コンビの佐々木と内藤、秋田の有坂には目標が無く、どのような策を練るのか。佐々木は関東ラインの3番手だ。
 並びは、矢口−十文字−佐々木、内藤、有坂、松岡−伊藤保文−中澤−伊藤健詞、と想定した。 松岡が主導権を握って、矢口が捲り展開になるのか。初日特選では松岡も矢口も積極的に逃げている。 内藤が先行番手に競りに行くのであろうか、有坂も前々で踏んで来る。近況では松岡に歩がありそうであるが、互角となろう。
 狙い目は、矢口から十文字の折り返し、松岡の絡みだ。

矢口=十文字(8=3)、矢口−松岡(8-5)、松岡−伊藤(5-1)の4点で勝負する。